写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

14日の庭

2017-01-15 03:05:17 | 🍂庭と花たち<秋・冬>

まだ完全に剪定をしていないバラたち



クリスマスローズのうれしい出葉



ヒメリュウキンカも出葉




すごく元気なスーパーアリッサム
フロストナイト




これもスーパーアリッサム・・・w



関越道 下り線のカベ!

真っ青な空







猫な家族ブログもよろしく☆


おなかがすいたー@パスタ

2017-01-12 02:48:27 | 🍝外ごはん<イタリアン>

ららぽーと冨士見のIL PINOLOでお昼



















テーブルが狭くて撮りにくかった
とりにく…「かった」を打たないと鶏肉になるww



猫な家族ブログもよろしく☆
 

お肉順w

馬(生がgoodw
鶏(そこそこに




豚(なるべくだったら避けたい)

バラ スパニッシュビューティーの剪定

2017-01-11 02:49:51 | 🍂庭と花たち<秋・冬>

1月4日に2株、剪定

手前の太いのは裏の家のイチジクの木(ニクイぞ)

道後側の株





2009年のスパニッシュビューティー
手入れらしい手入れもしなかったのに
まだ株が若くて花もたくさん咲いていた~(^^)v


おなじくスパニッシュビューティー、道路側の株

ふた株ともこんなふうに咲くといいけど
木が古いし、テッポウムシに食害されちゃっているし…
どーなんでしょうか


これはレオナルドダヴィンチ

棒だけでwだいじょうぶ?か(;^ω^)

にほんブログ村 写真ブログ 素直な写真へ



猫な家族ブログもよろしく☆
 

おなかがすいたー@お蕎麦

2017-01-10 02:58:41 | 🚙外ごはん<お蕎麦>

圏央道


狭山のいつものお蕎麦屋さん
秀庵



あたたかいのが食べたいと言いながら
おしながきを見てなやむヒト



お正月にもらえるおまけ



まずは卵焼き






蕎麦がき

わたしはお薬味をつかいません

たれも使いません


夫の鴨南蛮


わたしの田舎太打ちとニ八の二色盛り

蕎麦湯で食べます

どんなに寒くてもお蕎麦は盛りにかぎりますね☆


自然がいっぱいの智光山公園→を横目でちらりとみて

車窓より撮影
寒くて降りる気にならなかった(^^;



猫な家族ブログもよろしく☆


その瞬間!

2017-01-09 02:50:26 | ⛷旅・・・冬

宮城県は松島で
あ☆猫だーで撮った1枚

おしり(^^;
それが夫が撮ると
しっかりお顔が

しかたがない
夫のコンデジは優秀なズーム機能が
わたしのミラーレスは・・・広角レンズを装着だったからズームがきかないw


松島の海



あ☆カモメだ


つぎの瞬間、飛んだ

え?おしりだけ(^^;



雲っていたけどおだやかな海面

太陽がうっすらと見えます



にほんブログ村 写真ブログ 素直な写真へ
広角レンズの証明
メガネは凸レンズで拡大鏡デスニャーゴ

猫な家族ブログもよろしく☆

珍しいものが見たい@聖天宮

2017-01-08 03:14:25 | 🐾ちょっとそこまで

埼玉県坂戸市ににドンとたっている
台湾の寺院(かな)聖天宮(←キュウw
実際はもっとスゴイ→キタナイ過去ログにごあんなーい
聖天宮→










うれしい偶然

か~ら~すが
カーカー♪

すべて、ちょん切れなのは車窓からの撮影

にほんブログ村 写真ブログ 素直な写真へ
世間を色眼鏡で見るオバサン

猫な家族ブログもよろしく☆


おなかがすいたー@お蕎麦

2017-01-07 02:43:59 | 🚙外ごはん<お蕎麦>

鳩山 てうち蕎麦 楓
隠れ家・・・たしかに^^







夫のキノコ汁蕎麦





揚げ蕎麦がき



わたしのおせいろ


つるっつるのお蕎麦wでしたね^^

お店の入り口にあった
オキザリス





猫な家族ブログもよろしく☆


また行く?と、言われたら・・・んんんん~チーンw

12月30日@鶴の舞橋

2017-01-05 03:09:31 | ⛷旅・・・冬

鶴の舞橋
あまりにも美しいので


















また行ってみたいですね(^^)v
こんど行くときは春がイイかなと思っています☆
つぎに行くときは夏もイイかなとも^^
そして秋もイイかなとも^^


車に積もった雪




大好きなはたらく車



にほんブログ村 写真ブログ 素直な写真へ

猫な家族ブログもよろしく☆



3日@帰り道

2017-01-04 03:18:23 | ⛷旅・・・冬

仙台を早朝に出発

東北道から安達太良山を見て


安達太良サービスエリアで朝食







ウルトラマンがいました^^


福島の空は真っ暗



埼玉に入りました
利根川の鉄橋


東北道(上り線)桐生サービスエリア 鬼平江戸処→
によって、お昼のウナギを調達・・・これが、おいしいの(*^~^*)








モフリストのオバサン


鶴?鷺?




猫な家族ブログもよろしく☆



ブツブツはなしよ^^
洗濯機を3回、まわしたそのつけがww

2日@鰺ヶ沢→岩手→松島→仙台

2017-01-03 03:13:00 | ⛷旅・・・冬

鰺ヶ沢を早朝に出発

東北道から岩手山を見て



パーキング岩手山で朝食




啄木の
ふるさとの山に向ひて言ふことなし  ふるさとの山はありがたきかな
とよまれた姫神山



松島に到着
猫ちゃんに会った(^^)v

夫にすりすりでしたよ^^
猫爺ですね

五大堂



↑は
スケスケの橋(;^ω^)

ニガテ




お昼

やっとありつけたw生牡蠣

会いたかった(T_T)

オマケのサザエのつぼ焼き

んんんーなお味(;^ω^)


やっとありつけたアワビ


焼き牡蠣





夫のカレイ定食


かっこイー(≧▽≦)

スカイライン2000GT
お車、大好きオクサン^^
真っ赤なフィアット500cに恋してるうう、のよ(*ノωノ)

仙台のアウトレットモールでお茶



お夕食



おなかを休ませないとでかる~く


宿泊の仙台ロイヤルパークホテル



にほんブログ村 写真ブログ 素直な写真へ
猫な家族ブログもよろしく☆

仙台では、では、なにも買わなかったww
号がシャツとベストを買っただけ

1日@鰺ヶ沢

2017-01-02 03:18:58 | ⛷旅・・・冬

ゲレンデはそこそこに晴れ


食事を仕込んで


さあ!滑るぞ!

ゴンドラに乗って

ツーショット

ずっとむこうに日本海が見えます

全体


そして、こんな雪景色を見ながらチンタラ滑り

ヤッホのオバサンスキーヤー


これ、なーんだ( *´艸`)

お答え・・・↓


と、順調だった、ノダが
ブーツがスネにあたって痛くて挫折(;^ω^)


お昼は・・・質素に軽食


笑うホットドッグ

コーヒーがとってもおいしかった^^


お夕食






ツーショット


笑わないパンw











水あめ

みたいね(^◇^)
ツララ

にほんブログ村 写真ブログ 素直な写真へ

猫な家族ブログもよろしく☆
 

今回の旅のお食事は・・・
アワビ、生牡蠣が不足
それとおいしいお肉も