圏央道
狭山のいつものお蕎麦屋さん
秀庵
あたたかいのが食べたいと言いながら
おしながきを見てなやむヒト
お正月にもらえるおまけ
まずは卵焼き
蕎麦がき
わたしはお薬味をつかいません
たれも使いません
夫の鴨南蛮
わたしの田舎太打ちとニ八の二色盛り
蕎麦湯で食べます
どんなに寒くてもお蕎麦は盛りにかぎりますね☆
自然がいっぱいの智光山公園→★を横目でちらりとみて
車窓より撮影
寒くて降りる気にならなかった(^^;
猫な家族ブログもよろしく☆
埼玉県坂戸市ににドンとたっている
台湾の寺院(かな)聖天宮(←キュウw
実際はもっとスゴイ→キタナイ過去ログにごあんなーいw
聖天宮→★
うれしい偶然
か~ら~すが
カーカー♪
すべて、ちょん切れなのは車窓からの撮影
世間を色眼鏡で見るオバサン
猫な家族ブログもよろしく☆
仙台を早朝に出発
東北道から安達太良山を見て
安達太良サービスエリアで朝食
ウルトラマンがいました^^
福島の空は真っ暗
埼玉に入りました
利根川の鉄橋
東北道(上り線)桐生サービスエリア 鬼平江戸処→★
によって、お昼のウナギを調達・・・これが、おいしいの(*^~^*)
モフリストのオバサン
鶴?鷺?
猫な家族ブログもよろしく☆
ブツブツはなしよ^^
洗濯機を3回、まわしたそのつけがww
鰺ヶ沢を早朝に出発
東北道から岩手山を見て
パーキング岩手山で朝食
啄木の
ふるさとの山に向ひて言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな
とよまれた姫神山
松島に到着
猫ちゃんに会った(^^)v
夫にすりすりでしたよ^^
猫爺ですね
五大堂
↑は
スケスケの橋(;^ω^)
ニガテ
お昼
やっとありつけたw生牡蠣
会いたかった(T_T)
オマケのサザエのつぼ焼き
んんんーなお味(;^ω^)
やっとありつけたアワビ
焼き牡蠣
夫のカレイ定食
かっこイー(≧▽≦)
スカイライン2000GT
お車、大好きオクサン^^
真っ赤なフィアット500cに恋してるうう、のよ(*ノωノ)
仙台のアウトレットモールでお茶
お夕食
おなかを休ませないとでかる~く
宿泊の仙台ロイヤルパークホテル
猫な家族ブログもよろしく☆
仙台では、では、なにも買わなかったww
号がシャツとベストを買っただけ