新宿7時発のスーパーあずさ1号で上高地に行ってきました。
電車・バスを乗り継いで、河童橋前に12時30分頃着きました。
その時の気温は17℃でした。
キク科ハンゴンソウ
キク科ノコンギク
キク科ゴマナ
キク科ノリクラアザミ
セリ科ヤマゼリ
キク科ノリクラアザミ
キンポウゲ科ヤチトリカブト
キク科ノアザミ
ヤドリバエ科ヨコジマオオハリバエ
キク科アキノキリンソウ
キンポウゲ科サラシナショウマ
タテハチョウ科ヒメキマダラヒカゲ
キンポウゲ科キバナノヤマオダマキ
タテハチョウ科ヒメキマダラヒカゲ
シソ科カメバヒキオコシ
キク科コウモリソウ
goo blog お知らせ
最新記事
- 「君の名は。」(令和07年02月22日)。
- 「モンスターズインク( Monsters, Inc.)」(令和07年02月20日)。
- 「スティッチ ザ・ムービー( STITCH! THE MOVIE)」(令和07年02月18日)。
- 「ウィズアウト・ユー(Without you)」(令和07年02月16日)。
- 「ロッキー・ザ・ファイナル(Rocky Balboa)」(令和07年02月15日)。
- 「ロッキー5/最後のドラマ(Rocky Ⅴ)」(令和07年02月11日)。
- 「ロッキー4/炎の友情(Rocky Ⅳ)」(令和07年02月09日)。
- 「ロッキー3(Rocky Ⅲ)」(令和07年02月08日)。
- 「スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー 帝王ザーグを倒せ!(Buzz Lightyear of Star Command:The Adventure Begins)」(令和07年02月06日)。
- 「ロッキー2(Rocky Ⅱ)」(令和07年02月02日)。
最新コメント
- カリスマ声優白書/ 「借りぐらしのアリエッテイ」(令和03年12月02日)。
- 『ハチの知恵袋』古川/月山に行って来ました -5/5- (2014年07月21日)。
- kuro/月山に行って来ました -5/5- (2014年07月21日)。
- 『ハチの知恵袋』古川/月山に行って来ました -5/5- (2014年07月21日)。
- kuro/月山に行って来ました -5/5- (2014年07月21日)。
- 『ハチの知恵袋』古川/月山に行って来ました -5/5- (2014年07月21日)。
- めぐみ/市境の谷地に行ってきました。
- めぐみ/市境の谷地に行ってきました。
- めぐみ/市境の谷地 -3/3- (平成25年06月05日)。
- ホタルの独り言/高尾山-ヒカゲスミレとタカオスミレ-(2010年4月19日)。
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 相模国の自然スケッチ
- 身近の昆虫達を、解りやすく紹介されています。
- みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
- 日本最大の蛾のサイト
- ita-san 近所で逢える野鳥たち
- デジボーグという手法で野鳥たちを撮影されている ita-san のブログです。
- 花虫鳥
- 花と鳥と虫達を繊細な写真で紹介されています。
- クロの動物図鑑
- 日々出会えた野鳥・小動物達の図鑑です。
- クロの昆虫図鑑(蝶・蛾編)
- 日々出会えた昆虫達(蝶と蛾の仲間)の図鑑です。
- クロの昆虫図鑑(甲虫編)
- 日々出会えた昆虫達(甲虫編)の図鑑です。
- クロの昆虫図鑑(トンボ・バッタ他編)
- 日々出会えた昆虫達(トンボやバッタ達等)の図鑑です。