+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

上高地に行って来ました -2/4- (令和元年08月27日)。

2019年09月04日 23時15分07秒 | 虫と花々


ケシ科ツルケマン


ミツバチ科コマルハナバチ


田代池付近から望む穂高連峰


焼岳


大正池越に望む穂高連峰


アカバナ科アレチマツヨイグサ


ハバチ科キコシボソハバチ


キク科アキノキリンソウ


シソ科コウシンヤマハッカ


林の中の道を戻りました。


タテハチョウ科ヒメキマダラヒカゲ


シャクガ科シロオビクロナミシャク本州以南亜種


サクラソウ科オカトラノオ




キンポウゲ科ヤチトリカブト


ハナアブ科ナミホシヒラタアブ♂




オトシブミ科ドロハマキチョッキリ


ジュウカイボン科アオジョウカイ


ゴマノハグサ科トモエシオガマ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行って来ました -1/4- (令和元年08月27日)。

2019年09月04日 22時50分36秒 | 虫と花々


2日目は曇っていました。
午後から雨の予報が出ていたので、
大正池方面へ散策に出かけました。


キンポウゲ科キバナヤマオダマキ


キク科ノコンギク


キク科ハンゴンソウ


キク科ゴマナ


キク科ノコンギク


コメツキムシ科クシコメツキ


ナデシコ科シナノナデシコ


ウェストンのレリーフ像


キク科ヤマハハコ


アカバナ科アレチマツヨイグサ


カスミカメムシ科フタモンカスミカメ


トンボ科ミヤマアカネ♀


六百山(左側)と霞沢岳(右側)


梓川沿いの道を進みました。


ミツバチ科コマルハナバチ


キンポウゲ科バイカモ


キク科アズマヤマアザミ


ツリフネソウ科キツリフネ


ケシ科ツルケマン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする