+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

虫達との出会いの場

2006年03月09日 22時32分31秒 | 虫と花々



今朝は、黒い雲が空を覆っていました。



朝の散策路では、ダイサギと出会うことができました。



何枚か撮影をした後で、ダイサギが飛び立ちました。



アオジの♂が、姿を現してくれました。



ツグミのお気に入りの場所で、ポーズをとってくれましたので、撮影をして、事務所に向かいました。



お昼休には、青空が広がってきましたので、これから、晩秋にかけて、撮影ポイントになる場所に出かけてきました。



昨日は、越冬中のキタテハ・ルリタテハを目撃し、テングチョウを撮影できたのですが、今日は、蝶の姿は見られませんでした。
小道沿いに、コハコベが、白い小さな花を咲かせていました。



ヒメオドリコソウが、ピンク色に染めて、群落を作っていました。



また、その近くで、ホトケノザも小さな群落を形作っていました。



それらの間で、黄色いカタバミの花が咲いていました。



オオイヌノフグリの花を覆い隠して、ハナアブが吸蜜していました。



花の間を、ナナホシテントウが、忙しなく歩き回っていました。



ハムシの仲間のウリハムシも姿を見せてくれました。



葉の裏で、何かが動いたように感じて、葉を捲ってみましたら、カメムシの仲間のブチヒゲヘリカメムシが隠れていました。
僅か100mほどの小道ですが、今年は、誰に出会えるか、これからが楽しみな小道です。



[Coffee Time]


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月中旬の気候 | トップ | カワセミ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

虫と花々」カテゴリの最新記事