今日は、
台風4号が過ぎ去り、
青空が広がっていましたので、
泉自然公園に行って来ました。
トンボ科オオシオカラトンボ♀
イトトンボ科アジオイトトンボ♀
ユキノシタ科ヤマアジサイ
シロチョウ科スジグロシロチョウ
シソ科アキノタムラソウ
ハナアブ科アシブトハナアブ♀
トンボ科シオカラトンボ♂
クヌギカメムシ科ナシカメムシ
ハンミョウ科トウキョウヒメハンミョウ
ヒメバチ科シロテントガリヒメバチ♀
ハムシ科アトボシハムシ
ツトガ科ヒトスジオオメイガ
(当初、シャクガ科ハスオビエダシャクと
判断しましたが、蛾像掲示板で、
間違いを、教えて頂きました。)
タテハチョウ科ミドリヒョウモン
セミ科ニイニイゼミ
セセリチョウ科イチモンジセセリ
ウマノスズクサ科ウマノスズクサ
セセリチョウ科コチャバネセセリ
オトギリソウ科トモエソウ
ユリ科ノカンゾウ
ミツバチ科トラマルハナバチ
カミキリムシ科ヨツスジハナカミキリ
シソ科メハジキ
ミソハギ科ミソハギ
ミツガシワ科アサザ
ユリ科ヤマユリ
シジミチョウ科ムラサキシジミ♀
ハムシ科ヤツボシハムシ
ハムシ科イタドリハムシ
トンボ科ノシメトンボ
トンボ科オオシオカラトンボ♂
帰宅途中で、
加曾利貝塚に
寄り道して来ました。
フウロソウ科タチフウロ
マドガ科マドガ
サクラソウ科イヌヌマトラノオ
ドロバチモドキ科ハナダカバチ
スズメバチ科オオフタオビドロバチ
マメ科ナンテンハギ
アゲハチョウ科ジャコウアゲハ♂
ヤガ科チャオビヨトウ
シロチョウ科モンキチョウ
ヤガ科ハガタクチバ
(蛾像掲示板で、
教えて頂きました。)
せっかくの青空も、
夕方には曇り、
何時しか
雨が降り出していました。
最新の画像[もっと見る]
- 「ロッキー2(Rocky Ⅱ)」(令和07年02月02日)。 3日前
- 「ロッキー(Rocky)」(令和07年02月01日)。 4日前
- 「ワイルド・スピード×2( 2 Fast 2 Furious)」(令和07年01月25日)。 1週間前
- 「ワイルド・スピード(The Fast and the Furious)」(令和07年01月25日) 2週間前
- 「くもりときどきミートボール(Cloudy with a Chance of Meatballs)」(令和07年01月22日)。 2週間前
- 「影武者」(令和07年01月19日)。 2週間前
- 「蜘蛛棲城」(令和07年01月18日)。 3週間前
- 「マイティ・ソー(Thor)」(令和07年01月16日)。 3週間前
- 「エアポート'80(The Concorde...Airport'79)」(令和07年01月14日)。 3週間前
- 「エアポート'77/バミューダからの脱出(Airport '77)」(令和07年01月13日)。 3週間前
「虫と花々」カテゴリの最新記事
- 階段室のお客様(令和05年08月24日)。
- 階段室のお客様(令和05年08月15日)。
- 階段室のお客様(令和05年08月13日)。
- 階段室のお客様(令和05年07月28日)。
- 札幌駅8時43分発の特急北斗に乗って帰宅しました(令和05年06月26日)。
- 観光バスに乗って旭山動物園・四季の丘・青い池等巡ってきました(令和05年06月25...
- 函館からウポポイ(民族共生象徴空間)経由で札幌に向かいました(令和05年06月24...
- 観光バスに乗って旭山動物園・四季の丘・青い池等巡ってきました(令和05年06月25...
- 函館からウポポイ(民族共生象徴空間)経由で札幌に向かいました(令和05年06月24...
- 北海道に来ています(令和05年06月22日)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます