コマツヨイグサ - 房総丘陵 2015年08月07日 | みんなの花図鑑 花の名前: コマツヨイグサ 撮影日: 2009/05/23 17:22:20 撮影場所: 房総丘陵 キレイ!: 23 コマツヨイグサ(小待宵草) アカバナ科マツヨイグサ属 北アメリカ原産で関東以西の本州・四国・九州の日当たりの良い海岸・川岸・野原などに自生する多年草です。 コマツヨイグサは茎を這わせその先が何もなければ這ったまま、草やサツキなどがあればそれらに依拠して50㎝前後まで立ち上がります。 また、花は葉腋から長めの花柄を伸ばし1個の花を付けますのでほぼ真上に開きます。 4枚の花弁はメ