くっしーの徒然日記

高感度機を買った

PowerShotS90の修理が長期戦状態に入ってしまったし、相変わらず
手頃な高感度機がジャンクで出ない事もあり(ジャンクで出ても前回の
様にハイリスクローリターンじゃ、、やっぱり疲れるし)、たまたま
私にとって丁度都合の良さそうな、本体のみの中古・完動品のIXY30Sが
オクに出ていたので8,500円で落札した。

8500円は、中古のIXY30Sの落札価格としては結構安く感じるが、本体
のみで、電池と充電器、ケーブル類無しなので、多少安い程度である。
ただ、前回のパワーショットS90の電池と充電器が使えるので、少しは
前回の投資の有効利用が出来るかな。


今日、届いたので、早速見てみると、外観は、かなり綺麗だ。
但し黒なので、ちょっとした傷が目についてしまう所があるが、
傷は使ってるうちにどうせ付くので、気にしない。

適当にボタンをいじり、お目当ての高感度、ISO3200に設定する。


今までのIXYシリーズには無かった、(従来のパワーショットには有る)、
シャッタースピード優先や絞り優先モードが付いている。
シャッタースピード優先でシャッタースピードを15秒に設定する。
ありゃ!↓ISOが勝手に125に切り替わったぞ!


え!マジ?!慌てて取説をめくる。と、取説に『シャッタースピードが
1.3秒以上の時は、ISO125に固定されます』と書いてある。がーん!
これじゃお目当てのF2、ISO3200、15秒撮影が出来ないじゃん!!
マニュアル設定で出来ないか取説をめくるが、どこにも書いてない。
あちゃ~!ひょっとして大失敗?今から直ぐオクに再販に出す??

いやまてまて、キャノンコンデジの救世主、CHDKが有るではないか!
確か、IXY30Sは、正式版はまだだったけど、ベータ版が公開されていた
はずと思いWEBを探し回って、0.9.9ベータv111.1.1アルファrev718
2つ見つけた。1.1.1の方が日付が新しかった(なんと2011.7.28)ので
取りあえず、そちらをインストールする。


↑取りあえず無事にCHDKは起動するようになった。

しかし、CHDKのメニューに入るキーが判らない。IXY910では、プリントキー
でALTが出て、CHDK設定に入れたが、30Sにはプリントキーがない!色々
キーを押してみるが、ALTが出てこない!いやいやそんな筈はない。確か
2chで使ってみてどうこうと言うカキコがあったはず。またまたWEBを検索して
見つけました。(ホッ!)ロータリーキーの左上を押すって!これって
上と左の同時押しって事ですかね?

↑無事CHDKのメニューに入れた

これで、シャッターをカメラで15秒にして、CHDKでISOを3200にする。

↑ISO表示は5000なんていい加減な値になっている。

試しに撮影と思って、シャッターを押すと途端に電源が落ちる!

え!ほんと?なんで?バグ!!??まずい、これは本格的にオクに
再販か?細かい傷がちょっと不利だよなと真剣にオク行きを考える

いや、待て待て、まだ他にも設定の仕方が有るだろぅ!今度はシャッター
スピードは1秒以下にして、カメラでISO3200を選択させた状態で、CHDKで
16秒に設定して試し撮り。なんとか無事にISO3200のまま、15秒でシャッター
が切れた。ほっ!よかった。これで売りに出さずに自分で使える。

↑左上にTV:16.000の文字がハッキング中を示している

これで感度で2倍、F値で2倍と、トータルで従来の4倍の
露出が可能になる。暗い山では、きっと効果絶大のはず!
でも、光害の多い三鷹ではどれほど力を発揮できるだろうか?
後、動画も1920x720で撮れるから、惑星撮影も少しましになるかな?

しかし、危ない危ない。ノーマルファームだと15秒でISO3200が使えない
なんて、そんなこと仕様には書いてないもんな。
普通に使うならパワーショットのS90かS95って選択肢しか無くなる訳だ。

CHDKをいじるついでに、試しにシャッタースピードを最大の64秒にして
試し撮りをしてみた。前回は駄目だった記憶があるが、なんとちゃんと
64秒露出して、64秒ダーク減算してる!えっ!マジ!!!

試しに、910も64秒で試してみる。確かに、シャッターを押した時の液晶
表示は15秒を表示しているが、実際には64秒間露光している。ありゃー!
シャッタースピードに関しては、カメラの実力以上の長秒撮影できるんだ!
ほんとか??


↑試しに夜のガレージで三脚で撮ってみる。確かに今までの
ISO1600/15秒露光に対して、64秒を試すと確かに明るく写っている!
IXY30Sでも確認すると、ISO3200/16秒でほぼ、910の64秒相当の明るさ。
シャッターを64秒に設定すると、更にそれ以上に明るく写る!

おお~!なんと言う事だ!910でも、今までの4倍の露出が出来たんだ!
30Sでは今までの16倍の露光が出来る!こりゃ凄い事ですよ!

だって、机上で計算すると、直焦F4~5/ISO1600/10分露出と言うのが
直焦画像で比較的よく見かける撮影データですよ。
ISOで2倍、Fで4倍だから、8倍の露光相当だから、同条件で8分30秒
露光したのに匹敵する事になる。いや、まあ、コリメートなんで、
光学系のロスや歪み、各種収差が有るけど、それでも、7掛け位で
5~6分露光と同等程度の露出が得られるんでは?
但し露出だけですが。星像の周辺歪や、各種収差は直焦の足下にも及ば
無いしCCDが小ささから、ノイズ量も多めに成るけど、でも今までの16倍!

最も、64秒露光する為には、極軸もしっかり合わせる必要が有るし、
今のMKの赤道儀じゃ、変な揺れで、かなり苦しいと言う部分は有るが、
これらは、どのみち、これから改善していく予定の物だったし。

う~ん!お手軽コンデジ撮影の新しい世界が開けそう!早く試して
みたいのだが、この所、梅雨に戻ったかの様な天気が続いていて、
さっぱり夜空が見えない。

早く晴れないかな~?こりゃ楽しみだ~!!
2011.7.29-30(8/2)

補足:自己つっこみと言い訳
1.全く、今の今までIXY910のCHDKによる性能を使いこなしてなかった
 なんて、、、長秒設定を試した時に、シャッター半押しで液晶画面に
 『15秒』て表示された物だからすっかりだまされていた、、

2.コンデジにこだわる理由
 それほど自分では、こだわっている訳では無い様な気がする。
 デジイチも欲しくて色々と物色はしている。
 現状コンデジでも、画質は良くないが、写る事自体が、面白くて
 まだここに留まってる感じ?今の時点では、メシエ天体を一生懸命
 探し出して見つける事、光害の三鷹で、眼視だと余りはっきり
 見えない物が意外に写る事。やってみるとこのレベルでも結構、
 面白いので、今、はまっているのは確か。初心者からのステップ
 アップの1ステップなのかも?得意のジャンク修理も楽しめるし。
 (今回はちょっとババですが。)
 そのうち、それだけで満足できなくなったら、直焦に行くと思う。
 でも、そう思う前にデジイチ買っちゃったらやっぱり直焦に移っちゃう
 かな。ただデジ物は、日進月歩なので、どうしても少しでも
 新し目の物に目移りしちゃう。今これが無いと絶対ダメって状況でも
 無いので、余計買えない感じかな。『今なら、これがすごくお得!』
 なんて状況になると、お得情報に弱いくっしーは買ってしまうかも。

コメント一覧

くっしー
そうなんですよね~、64秒露光できたんですよ、、、、全く気がつかなくてガックリです。(汗)でも、これからは、遠征時に威力を発揮しそうで楽しみです。自宅でも有る程度露出できていれば、画像処理でかぶりとか補正しても今よりはその姿がはっきり残りそうな気がして、こちらも楽しみです。ISOを下げてノイズを減らすというのも一つの方法ですね。それも又試してみます。

ファームは、日付が0.9.9βV11が6/1で1.1.0αrev718が7/28で2ヶ月も違うんですよね。でつい日付の新しい方を入れてみたんですが、、、、時々メニューが消えるので(ブラインドで次のキーを押すと又出てきますが)やっぱりβで使ってみます。
沼尻
http://homepage2.nifty.com/numajiri/
CHDKファームウェアの威力は凄いですね。
64秒露出が可能になってしまうのですか。
しかし、α版のファームウェアを使うのは、かなり不安ですね。
安定性の点では、β版にしておいた方が良さそうな気がします。

64秒露出は、遠征撮影時に特に威力を発揮しそうですね。
都市部では光害によるカブリが目立ってしまうでしょうから、カブリを除去する画像処理を頑張るか、あるいは感度設定を低めにして、ノイズを減らす方向にするかでしょうか。
いずれにしても、できることの幅が広がるのは、良いことですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「望遠鏡・撮影機材(改造・修理)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事