さすがに、三鷹駅のJRの陸橋の上で、望遠鏡と赤道儀を構えての撮影はちょっと根性がいるので、、、山での楽しみに取っておく事にしよう。
と言う事で、話は2月16日の鳴沢村遠征の夜に戻る。この日は、しし座の銀河トリオ、M63ひまわり銀河と撮影した後は、鏡筒を少しだけずらせて、M101回転花火銀河を撮影した。
【↑M101回転花火銀河 おおぐま座の渦巻き銀河】
Vixen SM-R125S D:130 f:720 UW9mm 80倍 35mm版換算2240mm相当
SP赤道儀+AL90+SkySenser2 PowerShotS90+CHDK ISO:3200 F:2.0 f=6mm
コリメート法 合成F=3.7 S:101秒x7 Noise減算:ON
撮影場所:山梨県鳴沢村 撮影日:2013/2/17 03:08-04:32
Registaxでコンポジット→FlatAideで除算補正→GIMPでトーンカーブ
・43%にトリミング(35mm版換算5243mm相当)・サイズ調整
ひとつ前のM63の撮影からどうもバランスが良くない感じであり、相変わらず流れが大きく、29コマ撮影のうち、7コマしか使えなかった。やっぱり早く赤道儀を何とかしないと撮影効率が悪くていけない、、、、、
M101は、昨年、超新星が現れた時に、数回撮影したが、淡い対象で、なかなかM51の様に、腕の周りの淡い部分がはっきりとは写らず、腕が渦巻いているその周辺の広がりの部分はかなり淡い感じの写りだった。
今回は追尾エラーの関係で7枚しかスタック出来なかったので、相変わらずはっきりした腕は描写できていないが、以前の写りよりは少し改善しているかな?って感じだろうか。
ただLPS-P2フィルターを使用していない分、銀河の色が出た感じではあるだろうか。
昨年の冬に確認できた超新星は、さすがにもう見えなくなっている様である。
いずれにしても、もう少しはっきり写ってくれると嬉しいのだが、、、、
2013.2.17(3/15)
コメント一覧
くっしー
くっしー
Nikon8cm
kame
最新の画像もっと見る
最近の「天体観望・撮影(遠征地)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事