来週はヒルクライムレースなので、
練習するには一番ガチっぽい朝練。
ライバル達の仕上がりを伺う絶好の機会。
いつものスタート信号。
最初に飛び出したのは KING。
脚肉をみるとバッチリ仕上がってる御様子。
後ろについて、高速トレイン形成。
先頭交代。
アヴェ40km/h以上を維持。
交代。
ここでFKOさんアタック。
そして、後続…ムム!!
MTB!!
いつの間に?
たしかお名前は、MURさんだったか?
アヴェ40km/h。すげーライダーだ。
順調な高速トレイン。
いつ頃までだったか?
朝イチから40km/hなんて無理、と言っていた自分。
なんとまぁ、成長したことか。『精神』が。
やっぱキタなプロペル!
今年急加速しているNRMさん、アタック&逃げ!
前回はそれを決められてしまったが…
差を付けすぎない様にと後ろに付こうと思ったが、
皆もついていく。自分はその後ろに付くことに。
山岳突入。
KINGのペースに着いていく。
離されると追いつけそうにない。かなり全力に近い。
オーバーペースっぽいが、抜けそうなので抜いておく。
やや、開けられてしまった、が、なんとかなるかな。
まずはオーバーペースを落ち着かせることに。
KINGがアタック。
TYMさんがピッタリと着いている。
自分もそれに喰らい着く。
ベテランのKING。キッチリ捕まえる。
勾配がきつくなる。
40kg台の体重TYMさん。
相当に速くなっていると聞いていたが、これはヤバイ。
軽さにパワーが着いてきているようで勾配きつくても速度が衰えない。
ついてくだけでオーバーペース。
しかし、ここを登れば下りになる。
ゴールまでも近いし、
登りアタック!
シンドイ!でも我慢して下りも回す。
最後の登り。あとチョイ逃げ切ろ。
ゴール。オェ。
心臓ヤベェ、でハンドルに凭れ掛かりゼェゼェしてる横を、
颯爽と走ってゆくKING。
本番はこの倍の距離だと思うと、勝てないなぁ。
よくよく思い出すと、ガウ朝練で1位取ったのは初。
それもメンバーと時期的に申し分のないガチ走行。
これまでラストのアタック、スプリントに参加してこなかったが、
今年は1人練習でラストにスプリントを入れているのが、
功を奏しているようだ。
同チームの要注意ライバル達、内に2人に勝てなそう。
なんかヒドイ作戦っっ
思いつけっ!
大雨コイ!!
練習するには一番ガチっぽい朝練。
ライバル達の仕上がりを伺う絶好の機会。
いつものスタート信号。
最初に飛び出したのは KING。
脚肉をみるとバッチリ仕上がってる御様子。
後ろについて、高速トレイン形成。
先頭交代。
アヴェ40km/h以上を維持。
交代。
ここでFKOさんアタック。
そして、後続…ムム!!
MTB!!
いつの間に?
たしかお名前は、MURさんだったか?
アヴェ40km/h。すげーライダーだ。
順調な高速トレイン。
いつ頃までだったか?
朝イチから40km/hなんて無理、と言っていた自分。
なんとまぁ、成長したことか。『精神』が。
やっぱキタなプロペル!
今年急加速しているNRMさん、アタック&逃げ!
前回はそれを決められてしまったが…
差を付けすぎない様にと後ろに付こうと思ったが、
皆もついていく。自分はその後ろに付くことに。
山岳突入。
KINGのペースに着いていく。
離されると追いつけそうにない。かなり全力に近い。
オーバーペースっぽいが、抜けそうなので抜いておく。
やや、開けられてしまった、が、なんとかなるかな。
まずはオーバーペースを落ち着かせることに。
KINGがアタック。
TYMさんがピッタリと着いている。
自分もそれに喰らい着く。
ベテランのKING。キッチリ捕まえる。
勾配がきつくなる。
40kg台の体重TYMさん。
相当に速くなっていると聞いていたが、これはヤバイ。
軽さにパワーが着いてきているようで勾配きつくても速度が衰えない。
ついてくだけでオーバーペース。
しかし、ここを登れば下りになる。
ゴールまでも近いし、
登りアタック!
シンドイ!でも我慢して下りも回す。
最後の登り。あとチョイ逃げ切ろ。
ゴール。オェ。
心臓ヤベェ、でハンドルに凭れ掛かりゼェゼェしてる横を、
颯爽と走ってゆくKING。
本番はこの倍の距離だと思うと、勝てないなぁ。
よくよく思い出すと、ガウ朝練で1位取ったのは初。
それもメンバーと時期的に申し分のないガチ走行。
これまでラストのアタック、スプリントに参加してこなかったが、
今年は1人練習でラストにスプリントを入れているのが、
功を奏しているようだ。
同チームの要注意ライバル達、内に2人に勝てなそう。
なんかヒドイ作戦っっ
思いつけっ!
大雨コイ!!