空腹の構え

もっぱらチャリンコ、他ものづくり

2018上半期を終えて

2018年06月22日 18時00分00秒 | 鍛練・フォーム・休養
2日後はついに
岩木山ヒルクライムだ。

唯一、優勝狙い(10km部門)
のヒルクライムレース。




だが、

~、、… ハァー。


駄目だな。
去年より悪い。


今年はず~~~ぅっと低調だ。
そもそも、走った距離が少ない。

3月100km
4月710km
5月540km
6月400km
(外の走行)


5月に1000km超えてないのが痛い。
そのせいで体重が重いまま。


4月上旬70kgから、
5月中旬で68kg。

やっべ、全然減らね。
焦る!



初、節制を導入。

アルコールは週1。
昼夜、炭水化物抜き。

そして3日前、下痢が続くので、
1日何も食わずで胃腸リセット敢行。

ようやく65kg。
最低目標になんとか到達。

理想は63kg。
たった数kgが遠い!




だがこれ、胃腸が
カラッポ状態の65kg。

飯くったら1kgは
増えるだろうなぁ。




約1ヶ月ほど、
節制トレーニングしてきて
理解した。


炭水化物摂らないと、
エネルギーが持続しない。

短時間でも高パワーでにくい。

全力だし尽くさないと
いいトレーニングにならない。



結局はたくさん食べて、
全力でたくさん走れば、
すっごく簡単に痩せる。

だが現実は厳しい。

年々時間の確保が
難しくなってきた。



おかげで、例年更新し続けきた
練習コースの最速を今年、

超えることが出来なかった。
例年なら5月中に更新する。


一番パワー出ていたのは、
蔵王ヒルクライム(中止)の
翌日の練習。

30分間平均310Wほど出していた。

お土産の蔵王のピザ食ったからだなっ!



だが、速度自体はさほどでもない。

風の影響もあろうが、
体重な気がする。

それと"スピードに乗った"走行が
出来ていない。



風や勾配の変化に
上手く走行を変化させて、

速度を伸ばしていく感じ。


ロングを走れず、
重い身体なせいで
その感覚が戻せなかった。


もうひとつ分かったこと。

ゴールデンチーターという
ソフトを利用して、

数値的にトレーニングの効果が
見れるものがあるのだが、

自分は室内ローラーだと
脚力アップには繋がらない。


あれほど疲れて1時間走っているのに、
数値では、ソコソコなのだ。

心拍の向上にはなっているかな?

そうだとしても、
外を走った方がずっと
効果的であると分かった。






水色の線が強さを表し、
ロングに行くと一気に伸びる。


トレーニングの結果としては、
イマイチ。もっと走りたいな~。



一方、機材の方。

去年はサイロン本格デビューと、
タイヤがコルサスピードで、
確実に機材の恩恵で速かった。


今年はコルサとジラー。
転がり抵抗は下がっている。

それ以外は特段かわらない。


故に今年は試される。

去年はただ機材が
良かっただけなのかどうか。



だが、練習でいい結果が
出ていない以上、


本番もまた駄目であろう。


やることはやった。
炭水化物、解禁だ。

好きなだけ食ってレースに臨もう。