ビギナーには向かないと判断した
黒石~酸ヶ湯の雪コースなのだが、
『ビギナー雪ライド』の翌日に
KEDさんとKWMさんは物足りず
酸ヶ湯アタックを果たしていた。
あれを登れるんだね~~~。
雪ライド全然いけると。
てなことで、KEDさんをお誘いして
酸ヶ湯アタックへ。
黒石気温マイナス2度くらい?
酸ヶ湯マイナス7度くらい?
風ほぼなし。降雪も少なく、
路面の雪も少なめだが、
雪ライドにはほどよい環境。
ウエアに関しては
まだまだデータ不足で
汗冷えしないことと、
足を止めても寒くないことの、
両方を兼ねたベストな選定は
未だ難しい状態だ。
登りで汗大量、温度差が大きい、
長い時間下る、とテスト条件としては
この上ない環境。
なのだが、やはり
酸ヶ湯はダウンヒルが本命。
極力汗をかかずに快適に臨みたい。
リュックに1枚インナーとネックガードを用意。
遊び最優先よ。
KEDさんのMTBライドを見て思う。
やはり山は有利。
雪で登りづらい状態でも
軽いギアがあるので確実に進める。
一方、シクロ。
登る脚力はあれど、ケイデンスが重い。
斜度13%とか膝に悪い。
速度が5~40km/hと幅広く対応する
チェーンリングとスプロケってあるのか?
あっても金かけたくないなぁ~。
復路、酸ヶ湯から下り。
お待ちかねの雪ダウンヒル。
意気揚々とスタート。
公道にでた直後に
ブレーキをかけたら、
ブレーキレバーが戻らない。
スカスカする。
??凍結したか。
リアブレーキがきかない。
フロントブレーキしか
機能しない状態で
下らねばならんとは。
せっかくのダウンヒルを
ぶっ飛ばせないじゃないか。
しばらくそのまま下る。
前をゆくKEDさんに追いつけない。
自分が遅い。
リアブレーキが効かないのでなく、
掛かりっぱなしのようだ。
チャリから降りて、
ワイヤーやディスクパッドの
付近をガチャガチャしてみるが、
全く効果無し。
今日一番の楽しみ、ダウンヒルで
ウヒャヒャする機会、消失。
リアブレーキ掛けっぱなしで下る。
ディスクに熱が溜まり、
解凍につながることを期待したが、
最後まで凍結しっぱなしだった。
パッド、だいぶ摩耗しただろうなぁ。
お昼は、ルグレ。
駐車場に停まる車の多さに
断念したのは数知れず、
本日ようやく入れた。
冬場は狙い目だな!
締めは温泉。
安!
浴場は6席、湯船は6人分ほどと小さめ。
混んでいなかったので
あズマシぐ、はいっだじゃ。
タケウチサイクルへ。
ブレーキ見てもらうとしたら、
車中で凍結が溶けたようで、
ブレーキは直っていた。
店長に話したところ、
ワイヤーのなかに水滴が溜まってたのでは、と。
洗車するし、
大量散水を浴びるし、
ビチャビチャを走るし。
思い当たる節はかなりある。
が、どうしようもない。
凍結を防ぐ、解凍する、
バラさず水を抜く方法はないか?
黒石~酸ヶ湯の雪コースなのだが、
『ビギナー雪ライド』の翌日に
KEDさんとKWMさんは物足りず
酸ヶ湯アタックを果たしていた。
あれを登れるんだね~~~。
雪ライド全然いけると。
てなことで、KEDさんをお誘いして
酸ヶ湯アタックへ。
黒石気温マイナス2度くらい?
酸ヶ湯マイナス7度くらい?
風ほぼなし。降雪も少なく、
路面の雪も少なめだが、
雪ライドにはほどよい環境。
ウエアに関しては
まだまだデータ不足で
汗冷えしないことと、
足を止めても寒くないことの、
両方を兼ねたベストな選定は
未だ難しい状態だ。
登りで汗大量、温度差が大きい、
長い時間下る、とテスト条件としては
この上ない環境。
なのだが、やはり
酸ヶ湯はダウンヒルが本命。
極力汗をかかずに快適に臨みたい。
リュックに1枚インナーとネックガードを用意。
遊び最優先よ。
KEDさんのMTBライドを見て思う。
やはり山は有利。
雪で登りづらい状態でも
軽いギアがあるので確実に進める。
一方、シクロ。
登る脚力はあれど、ケイデンスが重い。
斜度13%とか膝に悪い。
速度が5~40km/hと幅広く対応する
チェーンリングとスプロケってあるのか?
あっても金かけたくないなぁ~。
復路、酸ヶ湯から下り。
お待ちかねの雪ダウンヒル。
意気揚々とスタート。
公道にでた直後に
ブレーキをかけたら、
ブレーキレバーが戻らない。
スカスカする。
??凍結したか。
リアブレーキがきかない。
フロントブレーキしか
機能しない状態で
下らねばならんとは。
せっかくのダウンヒルを
ぶっ飛ばせないじゃないか。
しばらくそのまま下る。
前をゆくKEDさんに追いつけない。
自分が遅い。
リアブレーキが効かないのでなく、
掛かりっぱなしのようだ。
チャリから降りて、
ワイヤーやディスクパッドの
付近をガチャガチャしてみるが、
全く効果無し。
今日一番の楽しみ、ダウンヒルで
ウヒャヒャする機会、消失。
リアブレーキ掛けっぱなしで下る。
ディスクに熱が溜まり、
解凍につながることを期待したが、
最後まで凍結しっぱなしだった。
パッド、だいぶ摩耗しただろうなぁ。
お昼は、ルグレ。
駐車場に停まる車の多さに
断念したのは数知れず、
本日ようやく入れた。
冬場は狙い目だな!
締めは温泉。
安!
浴場は6席、湯船は6人分ほどと小さめ。
混んでいなかったので
あズマシぐ、はいっだじゃ。
タケウチサイクルへ。
ブレーキ見てもらうとしたら、
車中で凍結が溶けたようで、
ブレーキは直っていた。
店長に話したところ、
ワイヤーのなかに水滴が溜まってたのでは、と。
洗車するし、
大量散水を浴びるし、
ビチャビチャを走るし。
思い当たる節はかなりある。
が、どうしようもない。
凍結を防ぐ、解凍する、
バラさず水を抜く方法はないか?