




土砂降りの雨が降っている時、みーちゃんに起こされた

お布団を開けて「入っておいで」
ぐずぐずと入るのでお尻の方から押し込んだ

背中をさすって遣っていると何かが手に触った。
ちょうど耳たぶのような硬さ。
尻尾でもないのに…

ちょっとずらして背骨の反対側を撫でるとまた触れた

最初に触れたところと二度目に触れたところを指で押さえ、他にはないかと右手で触って行った。


耳たぶのようなものが四つ

何だ~

明るくなってみると毛がびっしり固まっている。
べたべたもしない。
夫が「ハサミで切ったら?」
「でも何かできているとしたら身を切って化膿しても困るよ」
触感は耳たぶ

ばらそうとしてもばらばらにならない。
お湯でその部分を拭いてもどうにもならない。
終いにはビチャビチャになるまで濡らしたけれど固まったまま~
どうしたらいい

『猫の毛が固まる』で検索してみた。
適当に入れたんだけど…
あるんだね~そんなことが~
やはり腫瘍だと思って獣医さんに駆け込む方もいらっしゃるそうで

年を取ると自分でだんだんグルーミングをしなくなる。爪とぎも遣らなくなる。
背中は特にやりにくいのでしない

18歳を過ぎてなお食欲もあり元気なんだけど、みーちゃんも手抜きを始めたのか

手足はよく遣っているのを見るんだけど…
で、毛が固まっている所に、毛並みに沿ってハサミを入れて少しずつ剥がして
試しに塊を持って直角に切ってみた。
その切り口を観て(@_@;)
がっちりと固まっている。
洗っても解けないほどに…
またまた少しずつばらすと上手く解けた

夏は毛が抜けるのでブラッシングをしていたけど、
最近は「よく寝てるな~」と放っておかれた

こまめにブラッシングをしてやらなくては…
