心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

息子との時間

2015-01-08 23:55:41 | 日記
すっきり晴れでもなかったような…
昨晩は駅改札を抜けて、外に面したエスカレーターで降りる時の寒いこと
高さが高いので風が下から舞いあがってくる

すぐに食事にしたんだけど3人でおしゃべりしながら~
夫は焼酎、私と息子はで乾杯
0時が回って、夫は朝出かけるので一足先に
私たちは後片付けを済ませて、なおも話し込んで…気が付いたら2:20
6時には起きないといけないので慌てて寝た
 
7:20、夫が出かける時までいろいろ話しかけてくるけど眠い
洗濯機を回して、動いていると目が覚める。
洗濯物を干し終わって一眠り
寒くて堪らなかった。
8℃までしか気温は上がらず…
息子の部屋を6時に覗いた時、毛布を一枚しか掛けていない。
毛布を二枚重ねていたので、寝入り端暑くて撥ねたのか~
お布団をかけてやると「う~~ん」と言ってまた寝た。
8時頃トイレに起きてまた11時まで寝ていた。
起きて来た時「寒くなかったのね?」と訊くと「寒かった」
そりゃそうだろうね~0℃だったものね

正午過ぎに夫は帰宅するので、お昼は何処か食事に行く約束をしていた。
11時に起きてきた息子に
「ごはん食べる~
「えっ食べに行くんじゃなかったの」
「行くけどあれはお昼ご飯、今訊いたのは朝ご飯
冗談を言って笑った。
さすがに夜遅く食べたので、私も朝ご飯は食べずじまい。
朝ご飯は食べずに、息子にお土産と言って昨日買ってきていたお菓子品々、
バッグに入らないから持って帰らないと言うのを小さな箱に詰め替えて押し込んでやった。
その一部の栗大福とチーズパイ(これは美味いと言って食べていた)の二個と大きめのおせんべいを一枚食べていた
お昼はビビンバと焼肉を食べて、そのまま駅に14時前の新幹線で

「お疲れさん」とメールをすると
「お年玉ありがとう」と返って来た。
今回は「帰っておいで」と呼んだので、ぽち袋に交通費+お年玉に一万円を入れて渡した。
いろいろなことを話し合いたかったから~
帰ってきてもいつもは、落ち着いて話をする間もなく嵐のように戻ってしまう
メールや電話じゃ心もとない。
三人でゆっくり話し合う時間を持ちたかった。
それに応じてくれ、気持ち・考えも聴いてお互いによかったかな~