心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

行いが良いのか…

2015-06-23 22:30:04 | 日記


義母の17回忌をお寺で行った。

朝早くは雨。
8時からの『お勤め』に間に合うように出かけた。
7時頃から14時頃まではどんより曇り。
その後雨が降りだし、車で行き来するもののやはり降らずに良かった

義母のたった一人残っている弟と、今年千葉から帰って来た義妹の4人がお寺で集合。
『お勤め』が終わって法事の数家族がお経を頂く。
別の義叔父と、来て頂いた義叔父の奥さまが納骨堂に納められているのでお参り。
その後、義妹と義叔父に家に来て頂いて、お昼には早すぎるので茶話会。

特別に準備はせずにお茶菓子とメロン・スイカ、
それに弟が焼いて送ってくれた出汁巻き卵
夫は無類の卵好き
で、先日何を送ろうかと考えて出汁巻き卵
調理人が作る出汁巻き卵は美味しい。
大げさではない4人だけの17回忌も無事に終わった

17年、ついこの前だったような、遥か昔だったような…
義母が入院している時も毎日病院通いしたな~
母の時は退職していたけれど、あの時は忙しくお仕事していた合間を縫って通った。
やはりもう昔だね~