心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

お付き合い

2015-01-26 23:12:01 | 日記

一日中土砂降りと言うことも無く…
霧雨のように降ってみたり、午後からの予報も外れた

お昼過ぎ、お隣さんの旦那様のお見舞いへ~
4日に見かけたきり姿が見えない。
1週間ほど前、「最近見かけないけど具合が悪いのでは?風邪を引いて寝込んでいませんか?」
答えは「ん~~寝てたけどもう大丈夫よ。元が元気だから…

でもおかしい
母が入院していた10月にご夫婦で病院でお会いした。
その時、「CTを撮りに来た」って仰っていたから、何か都合が悪いことがあったのでは?と思っていた。
ご近所さんたちがどんな具合か知っているのではと夫に尋ねたらしい。

なかなかお隣さんと言っても会う機会が無い。
隣り合ってくっ付いているわけでは無いので・・・・・・
入院しているのではと思いながらも秘密主義のお隣さん
誰でもあまりよくないことは話したくないものではあるけど…
夫が昨日、「隣近所に居て何も知らないのは変だから話して欲しい」と言うと、入院していて27日退院と聞いてきた。
知らないのは一番身近な私たちだけだったかも~
ちょうど明日の退院祝いのお赤飯の準備をしていらっしゃるところだった。
手術しなければ5年、と言われ手術を決心したそうで他に悪い所はなく元気で帰宅とのこと

あれやこれやと2時間ほどお喋りしてきた

星祭り

2015-01-25 22:52:02 | 日記
朝からとても良いお天気
一番日当たりが良い部屋を閉め切ってポカポカ
この部屋は息子の部屋として増築した10畳。
ほとんど息子は使わずに狭い部屋が好いと4畳半に移動
お昼から試しに室温を測ってみた。
9畳のDKは北側にあって14℃
ここは24℃
10℃も違う
ガラス戸が多い分、夜は冷えるけど…
今のように二重窓になっていない。
先日、モデルハウスを見に行ったところは三重窓
ポカポカ部屋でみーちゃんは尻尾で顔を隠してお昼寝
可愛いね~


午前中、近くのお寺の『星祭り』に行ってきた。
立春にはまだ早かったけれど、他の寺院からもみえて朝から夜まで、6回祭事を執り行う。
今日と2月3日に案内が来ていたけれど、今日がベスト
太鼓を叩きながら5人の僧侶が声を張り上げて読経しながら護摩木を炊く。
炎を見ながら、太鼓の音がずんずんと響き渡って気持ちが引き締まる。
今年一年の無病息災と息子の事と願いを書いた護摩木を焚いて頂いた。
立ち上がって、初めてたくさんいたんだって気づいた


テレビで…

2015-01-24 23:15:57 | 日記

厳しい霜

早めにいつものコースを
帰って来たころには日差しが部屋に入ってポカポカ。
こんなに気持ちが好いのにダイニングに行くとひんやり
暖房が要らない部屋で過ごすことが多くなった。
北側の部屋に行くと暖房無しではいられない。
「今度造る時はLDKは絶対南向きだね~
一日の中でも、寝ている時間を除くといる時間が長い。
速く土地が決まると良いんだけど…

ウォーキングの時、すぐそばになるだろうと思う、今工事中の道路を見ながら歩く。
今年3月中旬までが一応の工事予定になっている。
それからまた伸びるらしいけれど、それで一区切りと言う事か…


昨日のサッカー残念だった。
あれだけ攻めていたのに攻めきれなかった。
後少し、それができなかった。
延長戦までに決めて欲しかった。
PK戦は高校サッカーの時もだったけどなんだかな~今一納得いかない
香川選手、涙涙だった

今日あったテニス錦織選手
20日も観たけど中々のものだね~

気分の時は、スポーツを観ていると元気が出る
できないけど~

久しぶりに

2015-01-23 23:45:59 | 日記

義母と父の月命日なのでお墓参りへ…
我が家のお墓にはウォーキングがてら歩いて行った。
遠回りして片道15分、帰りは近道をして7分くらいだったかな~
行っている間の40~45分の間に義姉がおみやげを持って来て、郵便受けに差し込んであった。

それを家に入れて今度は車で実家のお墓参り
花入れをみると水を替えた様子が無い
ひょっとして昨日帰って来たばかり
20日までの予定だったんだけど…
夜、お礼の電話はしたけど訊かなかった。

姪夫婦が北九州から、沖縄に帰ると言うので帰る前に寄るように言った。
お昼過ぎに来ると言うので昼食の準備をして待っていた。
育った鹿児島の住宅から13時半ごろ到着
先日息子と会った時の事や、これからの事など話して17時頃、再び鹿児島の父親の家に向かった。
ずっと北九州で暮らすか考えたけど、身内が誰もいない所に居るには先々寂しいから
鹿児島か沖縄か考え、諸々の理由から旦那様の故郷の沖縄に帰ることにしたそう。
姪っ子も長く沖縄に住んでいて肌に合っている様子。
息子も、「沖縄にそのうち遊びに行くからね」と言ったそうで…
3年間、北九州に居たんだからもっと会っていれば良かったのに~
息子が壁を作っていた
嫌っていたんじゃないけど、面倒だったらしくて
「7年ぶりくらいに会うから判るかな~と思ったけどすぐに判った。
 ○○(息子)はよく話すようになってたよ。
 △△(旦那様)は初めて会うからどうかなと思ってたけど、質問したり話しかけてた。」
義父のお葬式以来だったそうで…(えっそんなに経った)
年月の経つのが速いな~と改めて思った。
「1年に1回は鹿児島には帰ってくるのでまた来させてね~」と
兄妹4人、家族引き連れてくるかな
今度来る時は+お母さん(義妹)も一緒かな~

考える・悩む

2015-01-22 23:25:06 | 日記

洗濯物を干し終わって
雲の合間に少しが見える程度。
1/3くらい歩いたところで、途中で昨日よりはもっと小さな雨が降りだした。
小雨なのでそのまま続けた。
帰宅する時には頭上は黒い雲

急いで外に干している洗濯物を取り込んだ。
取り込んで後ろを向いたときには
暫く降り続けた。
運が良かった

 


ちょっと無駄な時間を過ごしてしまったかな~