心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

クルーズ船

2017-05-25 23:31:28 | 日記・ちょっとお出かけ

昨日、夫はグラウンドゴルフの大会、私はジムが終わり昼食後鹿児島へ~
自治会館の建更の契約更新をしないといけなかったけど、送れついでに今日に伸ばした
契約が終わったのが4月いっぱいだったのに連絡が来たのが一昨日
保障がない空白の日にちがあったってこと…

鹿児島行は昨日でないと…と言うことで
クルーズ船『ダイヤモンド・プリンセス』を観たくて…
「鹿児島港・ダイヤモンド・プリンセス」で検索したら5月24日寄港と出ていた。
でも違ってたのよね~
停泊している船を観て「これ?どこにもダイヤモンド・プリンセスって書いてないよね~」





パッと見てわかる…『Costa Atlantica』
どう読んでもダイヤモンド・プリンセスじゃない
300m近くもあるクルーズ船を実際に観たいと言うことで来たんだからまぁ何でもいいんだけど…



デッキ付き客室
デッキに椅子とテーブルが見える



これまた中国からの観光客がほとんど
お一人様も3名



でかいね~
救命用?ボート??これも何十人乗れるんだか…
ひょっとして百人単位かな?



シャンデリアが見えた
やはりダイヤモンド・プリンセスを観たかったな~



鹿児島寄港予定が貼ってあった



前後2ヶ所ずつ、このロープ数本で繋いでいる
もっと太い、もっといっぱい繋いでいるのかと思ったけど…
見えなかっただけかな~

どこに停泊しているのかもよく調べずに「港にけばわかる」
鹿児島市内には何か所か港はあるのにね~
煙突は見えるのにどこから行ったらいいのかが分からず通りがかりの方に訊いて

帰り着いたら18時

四十九日

2017-05-24 23:34:22 | 日記

みーちゃんの四十九日。
ジムに行く前、飲みたくて堪らなかったのに飲めなかった水を新しく入れ替えて
お茶碗の前に行っても、口にすることができなくなったカリカリとパウチ入りの15歳以上用の調理お魚を供えた。
お利口ネコちゃんだったから、閻魔様のお裁きも無事通過して極楽浄土へ行けただろうね
帰ってきた時、多分アリがたかっているだろうな~と思っていたら案の定
「みーちゃんの嫌いなアリがいっぱいだね~」まっ仕方ないか~
あの時は涙雨みたいに雨ばかりが続いたけど、このところ晴ればかりでカラカラ日照り続き…
土もヒビが入っていたけど今日はやっと雨になった。
みーちゃんの四十九日に合わせたみたいだね~

敵は何物?

2017-05-23 23:51:40 | 日記

スッキリしない多め~
暑さは暑さだけど蒸し暑さ

父の月命日法要で実家へ~
住職の息子さんが久しぶりにお勤め。
見る度顔が丸くなる
兄の瓜とスイカの植え方(鳥獣被害防止)を夫も見て
周りをネットで囲ってテグスを回りと上(天井に当たるところ)に張り巡らせている。
「念が行ってるね~
実家の前の道路はキジが我が物顔で歩いている。
先日は私が通る前を歩いていて先になって実家の庭に入って行った
空からキジにカラスに鳩に雀、地上からアナグマ、タヌキ、イタチ等々…
植えているものを突いて兄はご機嫌が悪い。
トウモロコシもできると食べる。
で、今日は虫よけネットを張っていた。
自然はありがたい。
いろんなものとの共存と言うけれど、わずかな菜園を荒らされるのは困るね~
夫は昨日、鼻の長い薄茶色のものとにらめっこをしたそう。
「あれ、何だったんだろう
アナグマか?ハクビシンか?
タヌキのようには丸々していなかった、キツネとは全然違っていたと…
なんだろう?昼間っから出てきて人んちの庭を歩くのは~

昨日、息子にあれこれ入れて送った。
正午過ぎ「届いたよ!ありがとう。明日いただくわ」とメール。
「どこか出かけるの?」に「はい」
「デートかな」は無視された

やっとあった

2017-05-22 23:53:28 | 日記

8:45に家を出てJAへ
ちょっと早めに着いて先客がもう待っていた。
暫くすると軽トラにサツマイモのツルを積んでやってきた
青々として綺麗
何度か残りを見たけど時間が経っていたせいか、枯れた部分があったり萎れたりしていた。
もしかしたら届かないかも~とか思いながら来たけど、あって良かった。
紅さつま10本、安納芋10本…別の種類を買ってみた。
しっかりしたツルで、途中で切って数増やせそう
前に並んでいた方がそうすると良いって言ってらしたけど~
夫が準備したところが狭すぎて20本植えるのが精いっぱい。
土地は空いているのに、もう少し広げておけばよかったのにね

帰るには遅くなりそうだったのでそのまま体操教室へ~
ツルは教室にもって上がった。
今日のこの暑せに車の中では萎れて哀れな格好になる
夕方植え付け。
マルチを張る時だけお手伝い、それと収穫

芋ツル

2017-05-21 23:59:20 | 日記
のようなのような~
日差しは強い
10時頃、ウォーキングがてらJAに行こうと思ったけど片道40分、歩くのに暑さで耐えられそうにない。
途中でへばりそう
早々に諦めて車で行くことにした。
夫がサツマイモを植えたいと言う。
苗(ツル)を先日見た時(JAとは別のお店)「買ってこようか?」と訊くと「まだいい」と言うので買わずに帰った。
それから何日もしないのに、たぶん4日ほどか?それなのに早く植えたいと…
その時の理由が「まだ畑の準備ができていない」
何か遣ったのかな~この4日ほどの間に…
肥料もしなくていいものを植えるのに
一昨日売り切れて、なかったので訊いたら「いつ入るか分からない、今週は入りません」って返事だった。
帰りにJAに寄ったけれどそこにもなかった。
一緒に行っていたのでそれを聞いていたのに、昨日「買ってきた?」
「入らないって言ってたじゃない

まぁないだろうとは思ったけど、行って「ない」と分かったら今日は諦めるだろう。
で、JAに行ってみた。
苗って仕入れ先はあまり変わらないのかも~タマネギがそうだったから…
JAは「明日入るか明後日になるか分かりません。いつ入るって分らないんです。生産者の出来次第ですから~。入っても20束くらいのなのですぐに売り切れます」だって~!
一日おきか二日おきか…
「なかったよ」と言うと「○○は?」おまけ
「今週は入らないってったじゃないまだイイって言ったくせにえらく急かせるね~
とりあえず明日、9時開店に合わせて、体操教室に行く前に寄ってみよう。
仕方ないな~