murmur

つぶやき★

パン教室

2010-02-01 00:35:11 | Weblog
桜ケ丘ってどこよ?(小田急江ノ島線?)乗換案内で調べてみる。
横浜経由、戸塚経由、藤沢経由、中央林間経由、下北経由、
どれも1時間ちょい。値段が安い中央林間で、行ってみよう~~
混雑電車は嫌いだけれど、空いている電車でのんびり行くのは好き。
知らない場所だと余計ワクワク。
でも、急行待ち合わせとかあると?キョロキョロ、大丈夫?って。
(事前に調べた時間より早い電車に乗ったものだから。)

イベント立ち上げのKさんマンション集会室。チビチャン2人もお出迎え。
メンバーは、他に男性2人、女性7名。パン生地はこねて準備してある。
具も準備万端。包んで焼くだけねって思ったけれど、みんな丁寧に作業。
あら~性格出てしまうわね。もっとまるくなきゃダメ??
ピザパン、ツナパン、アンパン、クリームパン、 タクアンパン、メロンパン、
くるみパン。どれも、おいしいわ~!たくさん食べたいので、4分割で。
#家では、ホームベーカリーで焼く食パンの他には、レーズンやチョコチップの
練りこみパン位しか作らないから、いろいろあって参考になりました!

ちょっと一息したところで、小顔エクササイズのレッスン。
先生は、スレンダーで体の柔らかい(年齢不詳の(失礼))お姉さん。
顔の筋肉を鍛えるのです。毎日やると効果てきめんだとか。
目尻、瞼の下、ひたい、口の周り、頬骨、デコルテライン。
ちょっと人には見せられない顔なんですけど。うぁ~効きそう。
ここに力を入れて...と1人1人チェック。
#なかなか続けられない性格なのですが、お風呂で頑張ってみます。
2月に、今度はちゃんとしたレッスンを受けられるように、みんなで
アポをとりました。
準備運動のストレッチで笑える行動していたNちゃん!お茶目です~
体が硬いのは私も同じですが..

帰りは横浜経由で。人ごみにクラクラ~
でもせっかくだからと、教えてもらった可愛い雑貨系の100均へ。
へ~こんなとこあるんだ。ちっちゃい植物とスカーフを購入。
もっとウロウロしたかったけれど断念。
楽しい一日でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする