murmur

つぶやき★

女子会ランチ

2010-02-06 22:14:45 | Weblog
大森、前はチャリでよく行っていたけれど、
最近は足が遠のいている。久々なので、100均ダイソーと
300均3coinsでお買いモノもするぞと、リキが入る。

その前に、新型インフルの予注へ!かかりつけの医者は話が長い。
特に年配の患者さんには要注意(世間話も多くて)。
20分前に到着で2番。よしよし...と思ったら、
前のご夫婦は話が盛り上がっているようで、なかなか出てこない。
もぉ~結局50分よ!で、私の番、腕まくって~ブスッで、3分。
息子がインフルかかた後に微熱が1W続いた時に、免疫できてる気も
するけれど、念のため。(受験生の母だし...)

さすがに寒いのでチャリはやめて、電車で。駅そばのダイソーへ。
あるはあるは、魅力的な100円チャンたちが、私を呼んでいる~
買って~って?!2200円お買い上げ。チョコシーズンなので、
"手作りお菓子をプレゼント"なんて料理本もつられて購入。
(V.D.に作るんかい?いやたぶん作らんよね~!)

オフ会も近場だと、気軽に行けて良いです~
今回は5人中2人が顔知っていたし。
無事合流し、駅前のパスタ屋へ。ホタテとキノコの醤油味!美味だわ~
ドリンクフリーで、いろいろな種類あり。
最初は空いていたけれど、どんどん混んできて、行列も。
そんな中、2時間近くもいた私たち。大声で年の話!ガハハ笑い!
時折、冷たい視線を感じる。
ほぼ、同年代、いつも一回り以上下の女子達とランチをしているので、
なんだか落ち着く。昔行ったディスコの話?にはついていけなかったけれど、
エステの話には身を乗り出す。(で、いくらなのって?)
みゆきさん好きもいたので、その後カラオケへ。へー1時間80円?(飲み物は別)って、
安いわね。でも、部屋への案内もなければ催促電話もないって、どれだけ
コスト削減してるのかしら。時間を気にしながら、2時間たっぷり楽しんだ。
そのあと、3coinsを堪能。4点お買い上げ。うーん、余計なものまで買ったかも~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のタオル事情

2010-02-06 21:03:29 | Weblog
洗濯は週2回、毎回タオルが20枚以上。
バスタオルをあまり使わない分、シャワーを浴びる度に、
1枚、2枚~ジムで使うタオルも。
冬はタオルでさえパリっと乾かない...

仕事が忙しいのも一区切り、上司もお休みでのんびり仕事..
なんて気を抜いていたら、オペミスでファイルが消えた。
再構築が必要な位、大ダメージ。久々にやってしまったよ!
落ち込んでいたら、隣の人がチョコをくれた。
(そのやさしさに、ちょっと救われた..)

気分転換に足脱毛の予約を。冬なのに..?!
以前3回コースを契約して、2回受けた所でお店がつぶた。(怒)
なんとか別のお店でもう1回を受けた所で、放置の状態。
基本パンツしかはかないけれど、ジムでボーボーの足を見て
唖然とした。まだまだ女を捨ててはいけない。
(まー誰も見てないけれどネ。)

1回ずつ予約できるお店。(銀座のキルフェボンのそば~)
3日後の予約がすぐ取れた。あら~空いているのね。(やっぱ、冬だから?)
レトロなエレベータにのり、お店へ。陶器のカップで紅茶が出てくる。
(紙コップじゃないのはいまどき珍しい?)説明を受けベッドへ。
まな板の鯉状態。右足と左足を別々の人に、ピカピカっと光を当てられる。
最初は痛かったけれど、もう慣れたもの。
(頭の中では帰りにケーキ買って帰ろう!って、イチゴやらチョコの
タルトが...。)結局、帰りにケーキ屋に寄ったけれど、
高いし種類も少なく会計待ちの人の多さで断念。
今度、空いている時に行こう!っと。

TVでHEROSシーズン3が始まった。人間関係が複雑なのよね。
(プリズンブレークは終わってしまったし、24ももう少し。)
WOWWOWで、プロジェクトランウェイ5が始まりちょっと楽しみ~
久々にビデオ屋へ、デスパシーズン4の最初の方を見逃したから、
100円で借りられるかな?と。まだ、準新作だったから、
The O.C.シーズン3を3本借りることに。どこまで見たか忘れたので、
裏に書いてあるストーリを読んで、よしここからって決めて会計。
"お客様初めてですか?"って?!
"はぁ?(常連(でもないけど)ですが何か?)"
"次回からは、中身だけお持ち下さい"
...やってしまった、ストーリ読んでたもんでって言い訳することもできず、
シュンと退散。いろいろな所でボケボケです~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする