murmur

つぶやき★

クリスマスランチ~

2010-12-21 00:03:20 | Weblog
もうすぐクリスマスだし、ちょっとリッチにランチ会。
丸の内のモナリザは、東京駅地下直結の丸ビルの36F。
席は窓側で、皇居が一望できる。マラソンランナーも相変わらずたくさんいるわ。
隣のカップルが妙に気になる。(かわいい彼女なのに...どんな関係?!)

いつも大人数でワイワイのランチ会では、大人しめ?!の女子3名、
今年をしめくくる、楽しいお食事会のはじまり~

アミューズは、生花をはさんだガラスのお皿、ガラスの四角い入れ物には、海鮮や野菜が。
前菜(その1)、ズワイ蟹と下仁田ねぎのキャベツ包、サラダ仕立て、青りんごソース。
カニがたっぷり、ソースが酸っぱくていろいろな味が楽しめる見た目も素敵。
お皿は全部オリジナルなんですって。
パンにつけるオリーブオイルには、ビネーガと黒コショウを追加で入れてくれる。


前菜(その2)、フォワグラのコンフィ、ホタテ貝のグリエ 百合根のポタージュ仕立。
クリーミーなソースがやさしい味。お皿に四つ葉のクローバが1つあるんです~
メインは、真ダラのポワレ、ラムのローストからセレクトだったけれど、
ラムは苦手だと事前に別のものをリクエストして、牛にしてもらった。お上品なお味。
お皿は野菜の断面をデザインしたという。


ここまでで、かなりお腹いっぱい、でもデザートは別腹。
新作だという青い時計の柄のお皿と、ピンクのダイヤ柄のお皿には、
プチデザートが盛りだくさん。内容は微妙に違うものになっている。

さらに、プチアイス2種類も別のお皿で。
コーヒー、さらにハーブティ(カモミールのとジンジャーの香り)も。満足~

35Fの展望エリアに素敵なツリーがあって、その横でピアノ演奏。
イケメン男子も登場し、力強い連弾が始まる。観客前列はなぜか、おじ様多し。
その後、腹ごなしで、丸の内をプラプラ(夜はイルミネーションですてきなんだけれどネ)
ハーブのお店でお茶を試飲したり、行列の牛のマークのケーキ屋を覗いたりして、
目的地の帝国ホテルに到着、スイーツアート展を満喫。
シュガーアートがたくさん展示されている。
(昼休みに何度か行っているけど、休日はかなりの人手でびっくり。)


そこから、東京フォーラムのクリスマスの出店の横を通って
(あのサンタ、女性の肩に手を回してる...なんて大笑いしながら)
東京駅でさよなら。

その後、気になっていた、眉カットのお店へ。
可愛いお姉さんにどうしますか?もっと短くしますか?なーんていい感じだったわ。
どんなふうにカットするか観察しようと思っていたのに、目を閉じていたので分からず、
ちょっと残念。まぁ、普通な仕上がりだったけれど、パウダーでラインを引いたほうが
いいとか、茶色のマスカラで色をつけるといいとか、アドバイスも参考にしよう!っと。

ここで抽選会をやっていて、あと1500円買うと1回抽選できるっていうので、
何かかわなきゃ!って、ハーブティを買ってしまった。(ついつい...)
結局、参加賞のマスク2枚をもらって、3角くじははずれ~こんなもんだわね。

その後、大阪(にアヒルを見に行っていた?!)友人のお土産の肉まんをもらい、
夕食前なのにふかして食べて、満足~な1日でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする