ピキッって音がしたようなしないような~。災害は忘れた頃にやってくる!
ジムのスタジオでボディジャム(エアロビよりダンス系)、久々~と張りきって
運動していた時、右足のふくらはぎに違和感が。
(いつものポジは混んでいて、真ん中辺でちょっと張り切っちゃったかな~)
準備運動の大切さは分かっているけれど、ツイツイおろそかにしているツケか。
ちょっと続けてみたけれど、コリャダメだって、途中退室。
治療院に駆け込みアイシングとテーピングで、応急処置をしてもらう。
なんとか自転車で帰宅。アイスノンを足に巻きつけてたら、骨折?って、そんな~
普通にしていると痛くないので、昼休みに接骨院に行こうと、ちょっと早めに
家を出た。けど、駅までの道が遠い遠い。こんなにしてまで行くか?と、
葛藤しながらも、なんとか電車に乗り、新橋から会社までがまた遠い。
接骨院は、前に腰を痛めた時に通っていたところで、昼休みにちょこっと行ける距離
が良い。エコーでみてもらうと、深さ2.5cm位の所15cm位が炎症を起こしていて、
3日位はひたすら冷やして下さいと。電気治療、テーピング、包帯ぐるぐる巻き。
かかとにパットをつけてもらい、少しは楽に歩けるようになった。
ふぅ~、会社じゃ節電でエレベータが半分位止まっていて、近い階への移動はヒンシュク。
でも、しょうがないじゃーんと、開き直る。あと1日行けば、1Wお休み。
いろいろと遊びの予定もいれてるけれど、どうなることか...
ジムのスタジオでボディジャム(エアロビよりダンス系)、久々~と張りきって
運動していた時、右足のふくらはぎに違和感が。
(いつものポジは混んでいて、真ん中辺でちょっと張り切っちゃったかな~)
準備運動の大切さは分かっているけれど、ツイツイおろそかにしているツケか。
ちょっと続けてみたけれど、コリャダメだって、途中退室。
治療院に駆け込みアイシングとテーピングで、応急処置をしてもらう。
なんとか自転車で帰宅。アイスノンを足に巻きつけてたら、骨折?って、そんな~
普通にしていると痛くないので、昼休みに接骨院に行こうと、ちょっと早めに
家を出た。けど、駅までの道が遠い遠い。こんなにしてまで行くか?と、
葛藤しながらも、なんとか電車に乗り、新橋から会社までがまた遠い。
接骨院は、前に腰を痛めた時に通っていたところで、昼休みにちょこっと行ける距離
が良い。エコーでみてもらうと、深さ2.5cm位の所15cm位が炎症を起こしていて、
3日位はひたすら冷やして下さいと。電気治療、テーピング、包帯ぐるぐる巻き。
かかとにパットをつけてもらい、少しは楽に歩けるようになった。
ふぅ~、会社じゃ節電でエレベータが半分位止まっていて、近い階への移動はヒンシュク。
でも、しょうがないじゃーんと、開き直る。あと1日行けば、1Wお休み。
いろいろと遊びの予定もいれてるけれど、どうなることか...