さて最終日。桃園から13時台の便に乗る。桃園は初だし、バスで行かなきゃならないから、
テンション低い。ギリギリまで松山便、キャンセル待ちしていたんだけどね。
ツアーのみんなは夕方の松山便(エバーのキティちゃんジェット!)、土産物屋経由だから
13時にホテルピックアップ。
最後だし、朝食は外で食べようと"世界豆漿大王"へ。歩いても行けない距離ではないけれど、
とりあえずアンバサダーホテルまでタクシー。(ポストイットに漢字で行き先を書いて見せる)
裏道を少し行くと、見慣れた黄色い看板!初台北の初小籠包はここのお店だったわ!
(その時は結構迷ってたどり着いたね...)
前日にも食べた、鹹豆漿、蛋餅、さらに、パンに卵を挟んだもの、小籠包、具入りのご飯ロール
(崩してつついて食べていたら笑われた...)、甘い豆乳(温)、甘くない豆乳(冷)といろいろ~
みんなでちょっとずつつまむ、。これで280元だったかな。お安いわね~
食後にコーヒーでも!と探しながら歩いていたらホテルに着いてしまった。(マックやモスじゃね~)
朝食バイキングに行って、コーヒーとパッションフルーツ!ここで、私はみんなとお別れ。
Kyちゃんは同じ部屋をもう1泊使うので、ざっと見まわし部屋を出る~
いつもなら、洗面所やクローゼットの中もチェック、シーツもパタパタするんだけどね。
寝不足でぼーっとしてたかな。バスターミナルまではタクった方がいいよ!とのアドバイスで、
ホテル前からタクシーに乗り込みホッとする。途中で...あれ?携帯がない?プチパニック!え?なんで?
えっとー、朝枕元に置いたままだったような。きっとそうだ!他で落としているはずがない。
今日はもう連絡とる必要ないし、油断していたわ~今回はカバンに紐でくくりつけてなかったし...
(反省している場合ではないのだ!間に合うのか?!)どうする?戻らなきゃ?ベッドにありますように!
悶々としながら"携帯忘れた!ホテルに戻って~!"と。
既に台北駅のそばだったので、戻るのにも時間がかかり、焦る。
運ちゃんが下で待ってるから取って来いと行ってくれたけれど、そこまで信じるのも危ないし、
あわててカギもらって荷物引きずって部屋へ。あったわ!!急いで下に戻るとさっきの運ちゃんがいた。
紙を出せというので、"桃園までいくらかで行ってやる"とでも書くのかと思っら、"行天宮"って。
そう、すぐそばにも、桃園行きのバス停があるのは知っていたけれど、間隔や時間がわからなかった
から、安全のために台北駅にしたのだ。そうだね、そこから乗ることにしよう!...すると
目の前を桃園行きバスが~。コレコレ!ひぇ~これを逃したら次の便待つわね。バスの後ろにつけて
くれて、走ってるうちにお金はらって、バス停に到着。そしたら乗客おらず通過~(涙)
バス停にはチケット売りのオジサンがいて、次の便は20分後で、空港まで50分です~と。
次のにはお客も7~8人いたのに。でも~すぐそばから、高速に乗れるようで40分位で空港に到着。
2-1列のバスは満席で、寒い~。第2ターミナルは最初の停留所で大勢のお客が降りた。
なんとか1時間半位前に到着できた!それにしても、キレイで広い空港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/38a0c75f05ab8cde3ca8ea4132820a96.jpg)
そういや、飛行機乗る時は胸にポケットのあるシャツをよく着ている。チケットなど失くさないように..
あれ?なんでこの服着ているんだろう?白いシャツは?あーそれもシーツに紛れて忘れてきたか~
もう一人旅は危ないかも~自分がわからなくなって、帰れなくなりそうな不安がよぎる..
#ベトナムで荷物を紛失して帰れなくなったお話(みゆきさんの2/2)のように。
なんとか手続きを終えて、広い空港の中、銀行を探し2000元を両替し(5千円と100元戻ってきた)、
カフェで休憩(やはりwifiログインできず..)、余った600元で適当にお菓子を買って搭乗!
帰りは3時間弱なのであっという間。前の若い兄ちゃんが腰パンよりさらに下げてブリーフ丸出し
だったのがプププだった。通路側だったので自由に歩きまわれたし~、揺れずに快適旅でした。
でも成田は遠い~やはり羽田がいいわ!(30分で帰れる~)
テンション低い。ギリギリまで松山便、キャンセル待ちしていたんだけどね。
ツアーのみんなは夕方の松山便(エバーのキティちゃんジェット!)、土産物屋経由だから
13時にホテルピックアップ。
最後だし、朝食は外で食べようと"世界豆漿大王"へ。歩いても行けない距離ではないけれど、
とりあえずアンバサダーホテルまでタクシー。(ポストイットに漢字で行き先を書いて見せる)
裏道を少し行くと、見慣れた黄色い看板!初台北の初小籠包はここのお店だったわ!
(その時は結構迷ってたどり着いたね...)
前日にも食べた、鹹豆漿、蛋餅、さらに、パンに卵を挟んだもの、小籠包、具入りのご飯ロール
(崩してつついて食べていたら笑われた...)、甘い豆乳(温)、甘くない豆乳(冷)といろいろ~
みんなでちょっとずつつまむ、。これで280元だったかな。お安いわね~
食後にコーヒーでも!と探しながら歩いていたらホテルに着いてしまった。(マックやモスじゃね~)
朝食バイキングに行って、コーヒーとパッションフルーツ!ここで、私はみんなとお別れ。
Kyちゃんは同じ部屋をもう1泊使うので、ざっと見まわし部屋を出る~
いつもなら、洗面所やクローゼットの中もチェック、シーツもパタパタするんだけどね。
寝不足でぼーっとしてたかな。バスターミナルまではタクった方がいいよ!とのアドバイスで、
ホテル前からタクシーに乗り込みホッとする。途中で...あれ?携帯がない?プチパニック!え?なんで?
えっとー、朝枕元に置いたままだったような。きっとそうだ!他で落としているはずがない。
今日はもう連絡とる必要ないし、油断していたわ~今回はカバンに紐でくくりつけてなかったし...
(反省している場合ではないのだ!間に合うのか?!)どうする?戻らなきゃ?ベッドにありますように!
悶々としながら"携帯忘れた!ホテルに戻って~!"と。
既に台北駅のそばだったので、戻るのにも時間がかかり、焦る。
運ちゃんが下で待ってるから取って来いと行ってくれたけれど、そこまで信じるのも危ないし、
あわててカギもらって荷物引きずって部屋へ。あったわ!!急いで下に戻るとさっきの運ちゃんがいた。
紙を出せというので、"桃園までいくらかで行ってやる"とでも書くのかと思っら、"行天宮"って。
そう、すぐそばにも、桃園行きのバス停があるのは知っていたけれど、間隔や時間がわからなかった
から、安全のために台北駅にしたのだ。そうだね、そこから乗ることにしよう!...すると
目の前を桃園行きバスが~。コレコレ!ひぇ~これを逃したら次の便待つわね。バスの後ろにつけて
くれて、走ってるうちにお金はらって、バス停に到着。そしたら乗客おらず通過~(涙)
バス停にはチケット売りのオジサンがいて、次の便は20分後で、空港まで50分です~と。
次のにはお客も7~8人いたのに。でも~すぐそばから、高速に乗れるようで40分位で空港に到着。
2-1列のバスは満席で、寒い~。第2ターミナルは最初の停留所で大勢のお客が降りた。
なんとか1時間半位前に到着できた!それにしても、キレイで広い空港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/38a0c75f05ab8cde3ca8ea4132820a96.jpg)
そういや、飛行機乗る時は胸にポケットのあるシャツをよく着ている。チケットなど失くさないように..
あれ?なんでこの服着ているんだろう?白いシャツは?あーそれもシーツに紛れて忘れてきたか~
もう一人旅は危ないかも~自分がわからなくなって、帰れなくなりそうな不安がよぎる..
#ベトナムで荷物を紛失して帰れなくなったお話(みゆきさんの2/2)のように。
なんとか手続きを終えて、広い空港の中、銀行を探し2000元を両替し(5千円と100元戻ってきた)、
カフェで休憩(やはりwifiログインできず..)、余った600元で適当にお菓子を買って搭乗!
帰りは3時間弱なのであっという間。前の若い兄ちゃんが腰パンよりさらに下げてブリーフ丸出し
だったのがプププだった。通路側だったので自由に歩きまわれたし~、揺れずに快適旅でした。
でも成田は遠い~やはり羽田がいいわ!(30分で帰れる~)