先日、7月20日・21日は
“塩釜みなと祭”で、
花火&お神輿&よしこの塩釜の踊りコンテストなどが行なわれました。
ひかりピア塩竈 と題した8000発の花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/faa6281532e2f870e3583736fb315a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dc/7abbc59696523c323bbefba034e30ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/64c9c842a189ac750677ef2a40bc3e03.jpg)
タマヤ~!!
日中は曇り空でしたが、花火はキレイに見えました。
“よしこの塩竈踊りコンテスト”では、珍しい知り合いが踊っていてビックリ!
小雨が降ってきて、ちょっと残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でした。
実家が塩竈の友人が、志波彦神社・塩竈神社のお神輿を、202段の表坂を担いで必死に降りてくる姿は
壮大で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
これを見ないと“みなと祭”ではない!と話していました。
来年は、是非見に行こうと思います。