食べ歩記

友人との食べ歩き・旅行の思い出・幸せを感じる一時を記録しました♪

顔の湿疹が・・・(-_-;)  治りません!

2012-06-23 14:26:12 | 戸惑い
あれは、今年の3月末の出来事でした。

庭の枯葉をかき集め、ついでに冬囲いで使っていたワラにカビが生えていたので、それも片づけていたら
何だか、顔がチクチク…  ほてり&かゆみ

家に入って鏡を見たら「え~」顔中が赤く、じんましんがブツブツ…
「どうしよう」 「午後から温泉に行く予定もあったのに~
まあ、温泉のお湯で治るかも な~んて気楽に考えて、温泉に出発

温泉でもやっぱり湿疹は治りませんでした。

皮膚科で飲み薬と顔に付ける薬をもらい、付ける事2週間。
多少は良くなったけど、なかなか治らないので、違う皮膚科を受診。

「アトピー性皮膚炎」の薬を処方されたけど、“私はアトピーだったかな”と半信半疑で使ったみたら
2日程で今まで消えなかった頬の湿疹が消えて「ヤッター
だけど…今度は別の場所 鼻の上にブツブツ…おでこにブツブツ…首の辺りにブツブツ… 何だこれ

そうか きっと私の顔には2種類の湿疹があって片方の症状が良くなったら、違う方の症状が…と、自己判断

そこで、前の病院でもらった薬を塗ってみたが、良くなる感じはなくて… がっかり

顔のブツブツは、気分が滅入ります

なので、なぜ湿疹が出るのか、アレルギー専門の病院に行こうと思いました。
「角田アレルギークリニック」 予約が必要という事で、問診票を貰い、来週受診の予定。

だけど…すごい問診票 記入項目が沢山あり、日頃の生活環境や食生活&生い立ちなんかまで記入しなければならず…
1時間程かかりやっと記入終了。 え~  そんなつもりは…ただ顔の湿疹に付ける薬を貰えれば良いんだけれどな~

来週受診するのがちょっと怖くなりました 


湿疹の原因(自己判断)
 昨年の暮れに、化粧品を変えた事。*湿疹が出てからすぐに止めた。
 庭のカビたワラ。
 仕事のストレス。  
       ※まあ、この3つが原因でしょう “だからこれに効く薬があればすぐ治るのに~” 


最新の画像もっと見る