今年のゴールデンウィ-クは、ほぼ毎日が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
前半(4月30日~5月2日)息子が静岡県から帰省
「宮城の大震災をこの目で確認したい
」と言うので
主人の職場の仙台港近辺や塩竈、七ヶ浜に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
やはり新聞やテレビで見るのとは大違い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
実際に行って見て、津波
の恐ろしさを実感していました。
後半(3日~5日)主人の実家の岩手県大船渡市へ一人で行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
目的は二つで
義母が心配だった事
田舎でのんびり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
三陸道を通り、大船渡へ向かう道中、津波の被害は大変なもので…
本吉→津谷→大谷→気仙沼など、津波を受けた直後のように
家や車や瓦礫はまだまだ手付かずの状態
復興は宮城県以上に時間が掛かるのでは…と感じました。
主人の家は大震災で大きな揺れはあったけど、壊れた物は無く、
ライフラインも早く復旧したようです。
ただ…82歳で一人暮らしはやっぱり心配![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
5月8日は義父の23回忌なので、義母と二人でお墓参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/3d29fec1057db2004dc71c73cae6f603.jpg)
【義母とお墓参り】ここからの景色
は最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/bc499f306d7afa606dc8d07d710a31f3.jpg)
【遠野へドライブ】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
一人でのんびり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/76/475556cb67a04c6db0fb0d52e9d33c4b.jpg)
【和sianー cafe aimakiでランチ
】岩手県藤沢町 364号線沿い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/7635c9a81cee3be9c30870d7f11962d5.jpg)
【鳥とバジルのセット】¥950 【エクアドルコーヒー】¥400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/561409b0c5fe8f3b0cdcefe1bc4d9e07.jpg)
【部屋の中はこんな感じ】
田舎でのんびりと過ごし、ちょっとステキなレストランで食事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
店内は色々な小物が飾ってあったり、本が沢山置いてあり
食事の後はテラスでのんびりコーヒー
&読書![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
また行きたい~と思えるお店でした。
“ゴールデンウィーク ちょっとステキな時間を過ごしました”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
「宮城の大震災をこの目で確認したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
主人の職場の仙台港近辺や塩竈、七ヶ浜に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
やはり新聞やテレビで見るのとは大違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
実際に行って見て、津波
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
目的は二つで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
三陸道を通り、大船渡へ向かう道中、津波の被害は大変なもので…
本吉→津谷→大谷→気仙沼など、津波を受けた直後のように
家や車や瓦礫はまだまだ手付かずの状態
復興は宮城県以上に時間が掛かるのでは…と感じました。
主人の家は大震災で大きな揺れはあったけど、壊れた物は無く、
ライフラインも早く復旧したようです。
ただ…82歳で一人暮らしはやっぱり心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
5月8日は義父の23回忌なので、義母と二人でお墓参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/3d29fec1057db2004dc71c73cae6f603.jpg)
【義母とお墓参り】ここからの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/bc499f306d7afa606dc8d07d710a31f3.jpg)
【遠野へドライブ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/76/475556cb67a04c6db0fb0d52e9d33c4b.jpg)
【和sianー cafe aimakiでランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/7635c9a81cee3be9c30870d7f11962d5.jpg)
【鳥とバジルのセット】¥950 【エクアドルコーヒー】¥400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/561409b0c5fe8f3b0cdcefe1bc4d9e07.jpg)
【部屋の中はこんな感じ】
田舎でのんびりと過ごし、ちょっとステキなレストランで食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
店内は色々な小物が飾ってあったり、本が沢山置いてあり
食事の後はテラスでのんびりコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
また行きたい~と思えるお店でした。
“ゴールデンウィーク ちょっとステキな時間を過ごしました”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)