主人と、山形県の「華夕日 日本海」 に行って来ました。
実は、河北新報の広告に「飯坂温泉 2008 ご宿泊優待券が当たる!」
という欄があり、以前から行ってみたかった「穴原温泉 月之瀬」 を希望。
応募をしたら「当選!」のハガキが送られてきました。
超!ラッキー!と思いましたが…(^_-)-☆
一人が2008円、他の人は18,000円&平日限定おまけに4月25日まで!
とあり、なんだか行けそうもありません

で、なぜか
突然「華夕日」に行く事に。
日本海に沈む夕日を眺め
景色はとっても良かった。

夕食(炭火焼などのバイキング\(^o^)/)

ドライブをしながら酒田の〈三居倉庫〉見学

鶴岡市〈致道博物館〉見学

鶴岡市〈大日坊〉にお参りしました。
月山ダム付近にはまだまだ雪が残っていました。

月山あさひ博物館向いのおそば屋さんで、10割そばを食べ
美味しかった

「華夕日」は古い温泉で、食事もまあまあ…星で言うと ★
静かで、のんびり出来たな~という感想。
ドライブをするなら山形、庄内は道も分かりやすく、美味しいおそば
ずんだアイス&黒蜜きな粉アイスなど美味しい物もたくさんあり“好きな町”です。
実は、河北新報の広告に「飯坂温泉 2008 ご宿泊優待券が当たる!」
という欄があり、以前から行ってみたかった「穴原温泉 月之瀬」 を希望。
応募をしたら「当選!」のハガキが送られてきました。
超!ラッキー!と思いましたが…(^_-)-☆
一人が2008円、他の人は18,000円&平日限定おまけに4月25日まで!
とあり、なんだか行けそうもありません


で、なぜか

日本海に沈む夕日を眺め


夕食(炭火焼などのバイキング\(^o^)/)

ドライブをしながら酒田の〈三居倉庫〉見学

鶴岡市〈致道博物館〉見学

鶴岡市〈大日坊〉にお参りしました。
月山ダム付近にはまだまだ雪が残っていました。

月山あさひ博物館向いのおそば屋さんで、10割そばを食べ



「華夕日」は古い温泉で、食事もまあまあ…星で言うと ★
静かで、のんびり出来たな~という感想。
ドライブをするなら山形、庄内は道も分かりやすく、美味しいおそば

ずんだアイス&黒蜜きな粉アイスなど美味しい物もたくさんあり“好きな町”です。