goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

世界の航空ショー 30 ウォーバーズ・オーバーワナカエアショー 5

2013-08-06 12:24:53 | エアショー

WW2陸戦 攻めてくるドイツ軍に機銃で反撃するダイムラー・ディンゴ

WW1空戦 ブリストルF.2ファイターに攻撃を仕掛けるフォッカーD8

地上攻撃を仕掛けるヤコブレフYak3ソビエト戦闘機

 

海戦 爆弾層を開き潜水艦に攻撃を仕掛けるグラマンTBF/TBMアベンジャー艦上攻撃機

潜水艦も反撃します

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデルコレクション 829

2013-08-06 11:30:40 | プラモデル コレクション

DAKの主役 3号戦車M型(フジミ1/76)戦車クルーも車長だけでなく3号戦車でおなじみのサイドのハッチから乗り出している乗員や砲塔内の砲もあるなどジオラマ作りには最高のキット

M4シャーマン戦車のハッチの数だけ乗員を載せてみたいと見つけてきた古いハセガワモノグラムのキット(操縦席と無線手のハッチが開いている)細かいライトガードやペリスコープなどはドラゴンのキットのあまり物で艤装

20mm対空機関砲を4号戦車にのせたヴィルベルビント(ハセガワ)本物も砲塔が狭く銃手と装填手だけしか入れず指揮官は外で指示していたらしい

Sd.Kfz.234/1 8輪駆動重装甲偵察車(ハセガワ)初めて天井部分をくり貫いて金網を張ったこれで見栄えが良くなった

M16 20mm4連装対空自走砲車 ハセガワのM4A1ハーフトラックの車体にレベル1/76のM16の砲塔や装備をつけた、あまりにレベルの車体が小さかったのとハセガワの車体に余裕があったのでバランス的には良くなったと思うが、本当はハセガワの1/72AFVがかなりオーバーサイズのようだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデルコレクション 828

2013-08-06 10:32:31 | プラモデル コレクション

97式戦闘機(ハセガワ ノモンハンコンビ)

ポリカルポフI-16戦闘機(ハセガワ)

メッサーシュミットBf109G-6戦闘機(エアフィックス)

三菱A6M2b零式艦上戦闘機21型(エアフィックス)

ノースアメリカンP51Dマスタング戦闘機タスキーギエアメン(エアフィックス)タスキーギエアメンはアメリカ軍の黒人戦闘機隊

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路旅行 12 釧路市内

2013-08-06 10:02:26 | 国内旅行

幣舞橋(ぬさまいばし)

幣舞橋に続く歩道とフィッシャーマンズワーフ ムーを結ぶ回廊を兼ねるガラス張りの温室

ベンチがいっぱいあり休むには最高

ANAホテルの前にある古い煉瓦の建物を利用した炉辺焼きの店 煉瓦亭

ANAホテルの横にあるラムサール記念センター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする