goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

世界の航空ショー 50 CAFエアショー2012 終わり

2013-08-27 12:30:01 | エアショー

ノースアメリカンP51Dマスタング

かなり離れていても熱気を感じた大爆発

ボーイングB29スーパーフォートレス”FiFi"

フェアチャイルド・リパブリックA-10サンダーボルト2攻撃機(テキサス州空軍所属)

最後の演技をするノースアメリカンT-6テキサン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物とプラモデル 25

2013-08-27 12:06:28 | プラモデルと本物

ホーカー・タイフーン(ヘイドンRAFエアミュージアム)

ホーカー・タイフーン(エアフィックス)

航空機回収車(ヘイドンRAFエアミュージアム)のっているのはアブロ・アンソン

航空機回収車(エアフィックス)この色は戦後のものの様だ、ダックスフォードで同じ色の回収車を見た記憶がある

スーパーマリン・スピットファイアF.24(ヘイドンRAFエアミュージアム)

スーパーマリン・スピットファイアF.22(エアフィックス)このころからMk.は使わなくなったらしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデルコレクション 850

2013-08-27 11:18:32 | プラモデル コレクション

イギリス空軍基地(エアフィックス) スーパーマリン・スピットファイアMk.1a(ハセガワ)

Sd.Kfz.234/2プーマ(ハセガワ)

連絡員 ウエストランド・ライサンダー(エアフィックス)タトラ57Kキューベルワーゲン(アタック)

M21自走迫撃砲(ハセガワ)

立川99式高等練習機(フジミ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2003年4月~5月写真散歩

2013-08-27 10:28:52 | 写真散歩

写真ファイルに残っていた2003年の春いろんなところへ旅行してました

高遠の桜祭りには何回もいったが満開だったのはこの年だけ 4月19日

塔のへつり ここは、撮影スポットとしては出来すぎ 4月29日

伊根の苫や このときは、まだバイパスがなくて狭い道を通行していた 5月4日

天橋立 お約束の股のぞき 5月4日

三越日本橋本店前の相馬武将隊 5月10日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする