2019年9月8日(日) 京都市立京都堀川音楽高校において「堀川ジュニア吹奏楽ワークショップ2019」を開催致しました。
これは10月14日に行う「堀川ジュニア吹奏楽コンサート2019」の参加校から生徒さんに集まってもらい、楽器ごとに別れて「♬もっといい音だそう♬」を合い言葉に、プロの先生方からレッスンを受けてもらう支援活動です。
この日も5校(1校は学校行事のため不参加)から約100名強の生徒さんが参加してくれました。


開会の挨拶を述べる 長田会長

参加してくれた各校の生徒さん達

レッスンを受け持って頂いた講師の先生方
生徒の皆さんは、その後のアンケートで「大変勉強になった」と答えてくれていました。
本当に10月14日のジュニアコンサートが楽しみです。
当日は無料でご入場頂けます、どうぞ皆さん10月14日13時に堀川音楽高校 音楽ホールにお越し下さい。
これは10月14日に行う「堀川ジュニア吹奏楽コンサート2019」の参加校から生徒さんに集まってもらい、楽器ごとに別れて「♬もっといい音だそう♬」を合い言葉に、プロの先生方からレッスンを受けてもらう支援活動です。
この日も5校(1校は学校行事のため不参加)から約100名強の生徒さんが参加してくれました。


開会の挨拶を述べる 長田会長

参加してくれた各校の生徒さん達

レッスンを受け持って頂いた講師の先生方
生徒の皆さんは、その後のアンケートで「大変勉強になった」と答えてくれていました。
本当に10月14日のジュニアコンサートが楽しみです。
当日は無料でご入場頂けます、どうぞ皆さん10月14日13時に堀川音楽高校 音楽ホールにお越し下さい。

早朝より多数のご参加、有り難うございました。
当日はお天気もよく、最高の清掃日和でした。
次回は11月17日(日)、少し寒いかも知れませんが、多数のご参加お待ちしてます。
よろしくお願い致します。
メンバーみんなで食べるモーニングも美味しいですよ!

2019年9月6日(金)、京都ガーデンパレスにおいて「京の七夕2019」の反省・懇親会が開催されました。
当日は、出展に協力された地元の方や「かがり火」を管理された消防団の方など総勢100名の参加で大いに盛り上がりました。
当日は市長も参上され、我がクラブのメンバーと懇親を深めて下さいました。