![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/f1d08d8b917aab5b73a1bec262d96e51.jpg)
2020年11月22日(日)、みやこメッセの日図デザイン博物館で、335-C地区の「第33回国際平和ポスターコンテスト展示会」が開催されました。
今年度はコロナの影響でコンテストに参加して頂くのが難しい中、地区内の児童が描いた同ポスター292枚(応募総数は9,466枚)が展示されました。
また地区ガバナー賞に選ばれた3作品の内1点が、335複合地区審査に臨み、さらに選ばれれば、国際協会へと進むことになります。(複合地区への提出数は1点となっております。)
複合地区での結果は12月初旬に、国際協会の結果は来年2月中に発表できる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/b4964c258615f087ca14fed6dd4eb587.jpg)
当日は松岡地区ガバナー、佐々木第一副地区ガバナーも出席され、厳重なコロナ対策がとられた中、式典のテープカットが行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/10382af6794860b8a646a3a8e14a2d90.jpg)
我がクラブから出展し、見事ゾーン・チェアパーソン賞に輝いた京都市立西陣中央小学校6年 野添 彩菜(のぞえ さな)さんの作品です。(下段)
今年度は我がクラブも200点近くの作品を集めることができました。
これもご協力頂いた各校のお蔭です、本当に有難うございました。
文責:MC・IT委員長 青倉 一人
撮影:L辻 智之