☆故郷 名古屋への旅 2021-11-27 16:53:00 | 日記 ⁂おふくろの一回忌 河和全忠寺河和の全忠寺でおふくろの一回忌。兄妹家族が一同に集まり、総勢20名京都、東京、茨城、長浜から集まりました。その後、私の家族だけで、知多半島の山海で泊まり翌日、名古屋のレゴランドで楽しみました。雨の日でしたが☔️楽しく過ごしました。
☆秋の味覚 2021-10-22 17:28:00 | 日記 ⁂黒豆の枝豆 毎年恒例の丹波篠山の黒豆の枝豆(黒さや)が解禁された後、丹波篠山市の小田垣商店に買い出し。併せて丹波栗も🌰買いました。4Lの栗。丹波栗🌰で鬼皮煮が食べたいです。
☆お彼岸 2021-09-23 11:33:00 | 日記 ⁂お彼岸でお墓参り 歩いて行ける距離に墓地を求めたので、 小菊の散歩も併せてお墓参りに出かけま した。歩いて20分。散歩に丁度良い距離 です。 伏見稲荷大社を通り抜けた所にある市営 墓地です。
☆何の実 2021-09-23 11:21:00 | 日記 ⁂ナツメです。 夏芽 夏に芽🌱がでるので なつめ だ そうです。近所に自生した木に実を付けました。毎年実をつけています。鳥が運んで来た種 実 から大きくなり実をつけています。ナツメはドライフルーツにしても美味しいです。身体にも良く、漢方薬としても使われます。
☆1日遅れ中秋の名月 2021-09-22 22:20:00 | 日記 ⁂中秋の名月 昨夜は曇り空の為名月はお預け。 一日遅れの名月です。 月旅行ができるのは、何年後か? 20年後か30年後か、もう夢物語りでは 無くなった感がある。 でも、私は見届けることはできないであ ろう。