《初詣 お稲荷さん 》
お稲荷さん 今年は確かに多いです。
振袖姿は少ないですが、やはり人出が多いような気がします。
伏見稲荷大社は全国の初詣ベスト5に入りますが、京都人以外の京都近郊の人が多いよう
です。京都人は八坂神社が多いようですが、なんせ、神社仏閣が多い中、初詣は分散します
が、伏見稲荷は商売繁盛の神様であり、関西一円から集まります。
平成21年 1月3日 午後2時半。
千本鳥居も一方通行で混み合っています。
朱色の世界です。
最近、至る所でこの千本鳥居はお目にかかります。
ドラマの場面、グラビアのバック、CMの場面等等…。
やはり、この朱色の世界は絵になります。