今日は雨。なのでサイクリングはできず。
ふと、以前から気になっていたマウンテンなどのフロントフォーク(サス)ってどのぐらいの重量があるのだろうか調べてみるか、と。
ネットで調べるとダウンヒルのもので2㎏オーバーとなっていますが、普通の(?)ものは1.5~2㎏というところ?
でもそれらはお高いので我が町乗りマウンテンのequipageはさらに重いはず。
実際にはずして計ってみた結果、3㎏ありました。まあ、これはVブレーキとかサイコンセンサー付けたままだったので、実際は2.5㎏前後というところか。
で、ついでに26インチ折り畳みのvilleのフロントフォーク(こちらはリジッド)を計ると1.5㎏程度と軽い。ブレーキ付けたままなのは同様。
というわけで気づいたらequipageのフロントをリジッドフォークに入れ替えていました……。先日の白石峠爆沈後、もうマウンテンの軽量化は興味ないようなこと書いた舌の根の乾かぬ内ですが。
14㎏台だった車重も12.5㎏弱と一気に減りました。これはすごい。前回のタイヤ、スタンド・泥除けはずしが2㎏程度の軽量化だったので、これを合わせれば11㎏切りも確実。
さらにフロントをシングル化すればシフターやディレイラーで500g以上は減らせるので……ゴクリ(何が)。
フロントをリジッド化もとくに違和感はなし?というかシンプルで良し!長さとオフセットの違いから、ハンドル位置が低く、ホイールベースが長くなって最初は乗り心地が悪く感じましたが、サドルを低くした鍛錬走行モードにすると大して変わりは無し。
段差の衝撃はタイヤが2.1と太いのであまり違いを感じず。ただブロックタイヤの振動は確実に伝わってくるようになりました。ロングライドだとグローブなどで気を使わないと手にダメージが来てしまうかもしれません。
午前中ジョギングがてらに行ってみた岩槻公園の桜はボチボチ。小雨だったので花見客はほとんど無し。
最新の画像[もっと見る]
-
インドア?ネタ。10年ぶりに映画館行く 3日前
-
インドア?ネタ。10年ぶりに映画館行く 3日前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます