初の小径折り畳み購入ということで色々性能を試してみたいところ。平地はかなりの向かい風を含む走行距離50kmでも問題なく走れる、と。
では、坂道は?
ここは比企自転車道つながりで、定番、高坂あたりの物見山ストレート、大東坂で試すことに。
結果は、4分41秒とワースト記録更新。まあ小径折り畳みで向かい風の中40km走った後ですから、と言い訳しておく。
ちなみにブービーは26インチ折りたたみのVILLEで4分32秒。それほど変わらない。
ベストはロードのVIA NIRONEの3分30秒。このときはまだコンポがSORAですね。
ベストのときの体重が90.7kgで、今回は96.2kg。あははははははははははは。
今年はNIRONEでは1回走っていて3分57秒、体重94.8kgとなっているので今回のワースト記録はチャリのせいと言うよりコンディションがダメダメってこともあるかも。
もう少し絞って、鍛えて、高坂まで輪行でいけばかなりタイムが削れる予感?少なくとも4分台は切っておきたいところです。
ホライズで自走大東坂。比企自転車道からは向かい風ではなくなったのでそんなに疲れた印象はなかったのですがタイムを見る限りかなりキていたようで。
最新の画像[もっと見る]
-
桜サイクリング後編・利根川から権現堂桜堤 2日前
-
桜サイクリング後編・利根川から権現堂桜堤 2日前
-
桜サイクリング後編・利根川から権現堂桜堤 2日前
-
桜サイクリング後編・利根川から権現堂桜堤 2日前
-
桜サイクリング後編・利根川から権現堂桜堤 2日前
-
桜サイクリング後編・利根川から権現堂桜堤 2日前
-
桜サイクリング後編・利根川から権現堂桜堤 2日前
-
桜サイクリング後編・利根川から権現堂桜堤 2日前
-
桜サイクリング後編・利根川から権現堂桜堤 2日前
-
桜サイクリング中編・江戸川~関宿 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます