自転車ただいま冬眠中

埼玉県岩槻界隈を舞台とした自転車の話題中心の備忘録日記ブログです

水と緑のふれあいロード(北側)。

2008年03月30日 | チャリンコ・その他

街乗りマウンテンのローバー268、先日シートポストの限界線とやらを発見して、それを律儀に守ることにしたらずいぶんとサドル位置が低くなってしまいました。というわけで新しいシートポストを買うことに。ついでに、雨天時によく踏み外す滑り止めがゴム製のペダルも要交換かと。

本日は、そのテストも兼ねて、先日途中で切り上げた北側の水と緑のふれあいロードに再チャレンジです。天気予報は1時まで南風、それから北風、午後18時ころから弱く雨となっていたので、正午に出発して17時前までに帰ってくるというプランを。

水と緑のふれあいロード・北側(Googleマップ)

結果、風はずーーーーーと南風のままで、帰りはかなり強烈に向かい風。しかも、雨は15時頃にポツポツきて、30分後には本格的に降ってきました。休日だというのにまるで修行僧のような。まったく、まったく…。


ローバー268にはクロストレイルについていたペダルを移植していました(上)。踏み面がゴムで滑ってしょうがない。今回買ったのはロードバイク用のフラットペダルというやつです。規格的にはローバーでも問題なし。

幅が狭くて足の小指とかの空中感覚が最初違和感がありましたが、ピンも打ってあって安定感は完璧。雨天時にペダル・靴ともにわざと濡らしてみましたが、踏み外すことはなかったです。満足。



新しく買ったもの(左)、今まで使っていたもの(真ん中)、ローバーの標準品(右)。ドライバーが限界線の位置。新しいものはこれまでより3cm弱、標準品より5cm強高くなりましたが、それでもまだ3cmほど足りない……。でもサス付きのやつは品的にも限られているので仕方ないですか。ちなみにスペック的には300mmか350mmですが、限界線からサドル固定の位置は左から26cm、23cm、20cmなので、スペックの意味があまりないですねえ。


ふれあいロードは東岩槻だと終点のほうが近いわけで。終点のスタート(?)は東武動物公園から。桜はまだ50%というところ。


北側ふれあいロードは、南側ふれあいロードやヘルシーロードと違って、途中で用水路を変更する必要があります。ロードはJR宇都宮線で途切れます。ボーっとしてるとここで迷います。


よく見ると、所々に親切な標識があったりするわけで、ゆっくり走れば迷うことは無いはずです。ルート通りに行かなくても、それぞれの用水路(中洲用水路と騎西領用水路)の位置取りがわかっていれば、まあ、問題ないわけですが。


用水路乗換え成功。ちなみに、ふれあいロードは北ルートも南ルートも大部分がこのような狭い感じの道で、曲がりくねってたり、一般道を横切る場所も多く、時速は控えめがよいかと。路面状況はいいですけど。


しかしながら、ヘルシーロードの近くになると、一般道と平行しだすので、一般道を走れば相当高速系のロードとなります。そして、なぜかここらへんから本コースの路面状況が極端に悪くなりだしたりします。


はい、北側ふれあいロードの起点。東岩槻から35kmくらい。帰りも同じだけ走るわけですから、4時間コースになりますね。帰りは、ヘルシーロードがオーソドックスですが、利根川~江戸川の100kmオーバーコースで帰ったり、鴻巣あたりから荒川をめざしたり、南側ふれあいロードに抜けたり、といろいろルートがあります。


帰りで嫌だったのが雨でも風でもなく、コレ。桜が散っている……のではないですよ。

本日の走行:ローバー268
走行距離:73.57km 平均走行速度:19.9km/h 最高速度:30.4km/h
28日の走行:クロストレイル
走行距離:25.15km 平均走行速度:26.5km/h 最高速度:43.4km/h


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平日に東京までチャリ通。 | トップ | 3月のチャリ。まとめ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿