お台場で行われたモータースポーツの祭典(無料)を見に行ってきました。去年に続き2回目。チャリ乗りにとって車はエネミーですが、クローズドサーキットを走るスポーツカーは問題なし、と。強引にチャリの話題をすると、日曜早朝の都内はすばらしく車が走っていません。そして、サイクリストがたくさん。いいですねぇ。
イベントのほうは、会場に並べられた展示車に中央広場で行われるデモランと、去年とほぼ同じでしたが、去年はデモランの間が妙に間延びしていたのに対して今年は結構つながりが良く飽きさせませんでした。でも、F1の後にFニッポンとF3が走るってのは順番としては逆ですね。
なんにせよ、日本のモータースポーツの重層的な文化が垣間見れることは面白いです。お台場という場所でイベント開催できるほど社会的認知が進んでるというのもいいことで。今後も開催して最終的にはお台場全体を周回コースとして使った大イベントまで成長して欲しいですね。
公道パレード前に談笑する新井、飯田、星野の3ドライバー。
PS3のグランツーリスモ5試遊コーナー。フルハイビジョンで16台走行は、迫力ですが、ちょっと描画でつっかかる感じがしていたのが気になるところ。でも発売したらPS3本体ごと買いたいですね。
お台場特設サーキット?大きさは都内の教習所くらいですか。スポーツカーにとっては狭いことこの上ないでしょうが。
ホンダのF1カーとスタッフ。走行ではさすがの迫力を見せ付けていました(でもレースでは超アグリより遅いのだあ)。
合掌。
最新の画像[もっと見る]
- 冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
- 冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
- 冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
- 冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
- 冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
- 冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
- 冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
- 冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
- 初サイクリングも平地峠すぎていきなり断念 4週間前
- 初サイクリングも平地峠すぎていきなり断念 4週間前
F1マシンのエンジン音は驚きました。