ここのところ日曜に微妙にサイクリング出来なかったので、春日部の銀行に行くついでに久々に平日サイクリング。リミットは正午帰宅ですけど。
春日部からは江戸川までもそこそこ近いのですが、ちょっと走りたくなりすぎるし、グローブはおろかボトルすら忘れていたので、その手前の中川を走ることに。
中川は羽生あたりから荒川までに渡るかなり長い距離ある川のようですが、実際サイクリングに適しているのは関宿から越谷の元荒川と接続するあたりまででしょうか。
交通ストレスの多そうな下流はともかく、関宿より上流は攻略の価値があるかもしれません。それはいずれ。本日は時間もないので、春日部から最短でアクセスして、関宿に向かって。
東武野田線やら国道16号やらと交差する割に意外に下をきちんとくぐれてナイスです。
ただ、この日は左岸を走っていったのですけど、結局途中で未舗装路にぶつかり、時間もおしていたので迂回路探して彷徨うわけにもいかず、そこで終了でした。
春日部から中川までは、この微妙な自転車道がある道で。車道を走りたいところですけど、まあ、こんなもんを作った意図はわからんでもないので空気を読んで自転車道をのんびり。大した距離ではないですし。
中川両岸ともこんなかんじののんのんのんびり道。比較的つながっているものの、攻略法は考えておかないといけないところも。
宝珠花に行く県道320号を過ぎたあたりで未舗装路に。後々調べたら楽に復帰出来そうではありましたけど、この時はGPSも持っていなかったので、素直に帰宅でした。
最新の画像[もっと見る]
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
冬眠中でご近所サイクリング少しを少し 1週間前
-
初サイクリングも平地峠すぎていきなり断念 4週間前
-
初サイクリングも平地峠すぎていきなり断念 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます