あまりにもサイクリング的によろしくない天気が続くので晴のときは積極的に走りたいところ。
で、久々にスカッと晴れた日にロードバークで近所を走りに。ふれあいロード。
いざ走り出すと台風の影響かかなりの強風。行きはすごい向かい風。帰りは追い風ですけど。
結果的に、前回クロスバイクで走ったコースとほぼ同じでタイムは7分短縮しただけ……。
今度は風が厳しくないときにロードでタイムを出してみたいですね。
意識しない巡航だと、クロスが時速23~27km程度、ロードだと時速25~32kmという感じで、意識するともっと差が出て来るのでかなり削れると思うのですが。
本当に久々に遠くに山が見えるほど空気が澄み渡る良い天気。手前の草が風の強さを物語る、と。
最近連続でふれあいロード走行。もうコースの癖も覚えてしまいました。
16kmの走行で終了。このあとはヘルシーロードに接続でトータル38kmほど。今回はサイコン時間で1時間35分。風が安定してる日に意欲的走行すれば1時間30分は楽に切れると思われます。時計の実時間ではないのでデジカメタイムなどはちゃんと取れるのがミソ。正確なタイムより余裕が大事。
本日の稲。所々では残りも少なくなってきています。
最新の画像[もっと見る]
-
桜サイクリング前編・庄内領悪水路 2日前
-
桜サイクリング前編・庄内領悪水路 2日前
-
桜サイクリング前編・庄内領悪水路 2日前
-
桜サイクリング前編・庄内領悪水路 2日前
-
桜サイクリング前編・庄内領悪水路 2日前
-
桜サイクリング前編・庄内領悪水路 2日前
-
桜サイクリング前編・庄内領悪水路 2日前
-
桜サイクリング前編・庄内領悪水路 2日前
-
桜サイクリング前編・庄内領悪水路 2日前
-
結果的に菜の花サイクリング少しだけ 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます