カリフォルニアポピー 2005年03月31日 | ちょっとお出かけ 今年は雨が多かったのでお花が綺麗 山全体が黄色い絨毯 白いお花がとっても可憐 寄り添う二人に似ています 大きな花の陰で目立ちませんが 鮮やかなイングリッシュラベンダー、英国婦人 牛さんも、お花と同じく丘の上でスターでした 此処はロサンゼルスから,北へ1時間半のランキャスター市にある、アンテロープバレー カリフォルニア ポピー リザーブ州立公園です。 本格的な写真が見れるサイト « 賞金金額6000万ドル | トップ | ロサンゼルス国際空港&名物 » 最新の画像[もっと見る] シニア・コミュニティー 3年前 ヨセミテ国立公園の現状 3年前 カリフォルニア州知事のリコール選挙 3年前 カリフォルニア州の山火事 3年前 カリフォルニア州の高級スーパーマーケット「ゲルソンズ(Gelson’s)」 3年前 マンハッタン・ビーチ 3年前 マンハッタン・ビーチ 3年前 マンハッタン・ビーチ 3年前 ソロキャンプで源流フィッシング 3年前 ベア・ボックス 3年前 13 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 美しい (世田谷のおやじ) 2005-03-31 21:29:44 私達は、アメリカのウリは実は自然じゃないか、とも、思っています。シリコンバレーのあるカリフォルニアも、自然にも満ちている様子。アメリカを目指している国々も、気をつけないと、自分たちが自然を破壊してまでアメリアを追いかけていても、アメリカにはちゃんと自然がある、ということ、を感じています。そういう野暮な考えを、抜きにして、こういう自然の景色はいいですね。 返信する うわぁ~~~~~ (septcandy) 2005-03-31 22:23:25 きれいお花がもう満開なんですね~~~~。。。 ほんと きれい。癒されるわこういう自然に触れると なんかホッとできるって いいですよね。こっち(ノースカロライナ)は まだ『これから』って感じです。 春先のお天気で 晴れたり曇ったりの繰り返し。 でも うちの裏の林が緑になりかけてきています。 もうすぐ綺麗な緑になりそうです。 でも 花粉症の方たちには辛い季節みたい。。。うちの旦さんも かわいそうなくらい くしゃみの連発!flyfisherさんは 花粉症とか大丈夫ですか?綺麗な写真をありがとうございました 返信する うれしい! (laflyfisher) 2005-04-01 08:02:34 世田谷のおやじさんやはり広大な国だとつくづく思い知らされる事がしばしばあります。この公園は、ビジターセンターとトイレ、そしてテーブルがあるだけで、売店の音楽や、アナウンス一つ聞こえない事にはビックリです。トレールコースが幾つかあり、短いもので小一時間で、野生の植物が見られるようになっています。気軽に楽しめますが、日本のような観光地化とは大分違います。国民性なのでしょうか?septcandyさん写真がうまく一列に並べられないなどの、レイアウトの技術がわからず、ちょっとおかしいで所が‥‥‥でも気に入った写真並べて見ました。喜んでもらって、す~ごく、う・れ・し・い もっとブログの事勉強したいな~~。 返信する 出張サービスです(笑) (むっしゅ) 2005-04-01 12:19:42 こんにちは。お困りと聞いて急いで駆けつけましたが、あまりにキレイなお花達に呆然としておりました。さて、ご質問の写真を真ん中縦1列にって件です。画像を貼り付けるとこんな形になっているかと思います。<a href="http://"><img src="http://blogimg.goo.ne.jp/中略.jpg"></a>これを<div align="center"><img src="http://blogimg.goo.ne.jp/中略.jpg"></div>にしていただくと、写真が中央にくると思います。テーブルタグを使うといろいろと自由度が高くなるのですが、ちょっと複雑なのでまた次の機会にでも。とりあえず上記方法で試してみてくださいね。 返信する 感激!!! (laflyfisher) 2005-04-01 17:31:22 むっしゅさん、ロサンゼルスまで出長サービス?有難うございました。写真が真ん中に綺麗に並びました。ヤッター!でも文字が何か変でしょうか?まだまだレイアウトについては勉強がいっぱいありますけど、頑張ります。本当に有難うございました皆さんも彼?のブログ参考になりますよ。 返信する お花畑! (makimaki) 2005-04-01 17:36:22 お邪魔しま~す。これは、公園なんですね~~~。大きすぎます。フランスも自然の豊かさがウリなんですよ~。本当は。日本人は、どうもパリにばかり目がいっているようですが・・・。フライフィッシングのところも見せていただきましたが、リュックをしょって山の奥まで入っていく。素敵ですね。でもアメリカとフランスじゃあ、やっぱり規模が違いすぎますよね~。見当もつかないけれど・・・ 返信する 訪問有難うございます。 (laflyfisher) 2005-04-01 17:50:22 makimakiさん憧れのフランスからのブログの方に来ていただきました。ほんとうに素敵な写真や記事で楽しませていただいています。写真の件、主人がフォトショップもっているので、頑張って見ます。これからもよろしくお願いします。 返信する Unknown (フレンチ・アメリカン妻) 2005-04-02 03:58:06 きゃー、素敵!!きれーい!!そちらから車で1時間半北へ、ということはこちらから南へ5時間半、って感じでしょうか?まあ、そんなに単純にはいかないでしょうが。。。でもいいですねぇ。去年、ヨセミテの近くまでドライブしましたが、やはりアメリカの自然は規模が違いますね。我が家から30分ドライブすると、にんにくの畑があります。さらに30分ドライブすると、アーティチョークの都があります。。。地味ですが。。。でもカリフォルニア、私もいいところだと思います!! 返信する 農村風景 (laflyfisher) 2005-04-02 07:06:41 フレンチ・アメリカン妻さんロサンゼルスは、畑が近くになくなりました。増え続ける人口は外へ外へと一戸建てを求めて出て行きます。15年前は砂漠や畑だったところが、次々と新しいコミュニティーへと変化しています。この州立公園の回りも牧場や、畑だったのが今では間近で、大型ショッピングモールが迫っています。都会に住む宿命ですが、自然を楽しみに年々、長いドライブ時間が必要になっています。私のフライフィッシングの好きな場所は、ヨセミテの南側に広がるマンモスレークです。去年は6回ほど出かけましたが、シーズンごとに表情が違い、楽しい時間がすごせます。北カリフォルニアは緑が多いのでしょうね。空気がさわやかそうですよね。 返信する 出張サービス第2段 (むっしゅ) 2005-04-02 19:52:42 さて、では文字列も含めてセンタリングしてみましょう。写真複数枚、文字列(写真についているコメント)を一気にセンタリングします。-----<center> ←センタリングするおまじない(ここから)<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/中略.jpg> ←1枚目写真 今年は雨が多かったのでお花が綺麗!! ←1枚目コメント<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/中略.jpg> ←2枚目写真山全体が黄色い絨毯!! ←2枚目コメント ≪枚数分繰り返し≫</center> ←センタリングするおまじない(ここまで)-----こんな感じになるかと思います。タグがメンドクサイ!って方にお勧めなのがコレ。はじめま略先生開発のgooブログ専用エディタ。めちゃめちゃ便利ですよ♪http://blog.goo.ne.jp/rd-xs40user/e/6f1077363225184510d7fd29963fe8a9 返信する 早速の出張サービス (laflyfisher) 2005-04-03 04:08:50 むっしゅさん有難うございました。思っていたレイアウトになりました。感激本当に有難うございました。またよろしくお願いします。 返信する はじめまして。 (hiro) 2005-04-08 21:36:18 はじめまして、hiroと申します。ええと。septcandyさんのとこから飛んできました。どんな方とやっていたのか、ちょっと知りたくなってきてしまったんですが。ロスにお住いと聞いて、おお、私好きなのよねー、と見ていたら、すてきなお花畑を見て、思わずコメントしてます。時々、おじゃまさせてくださいね! 返信する こんにちは (laflyfisher) 2005-04-09 04:29:29 hiroさん書き込み有難うございます。ロサンゼルスのこと、少しづつ書いて見たいと思いますので、ヨロシクネ!septcandyさんの事とっても残念、でもまた戻ってきてくれると信じていますけど 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 賞金金額6000万ドル ロサンゼルス国際空港&名物 »
13 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 美しい (世田谷のおやじ) 2005-03-31 21:29:44 私達は、アメリカのウリは実は自然じゃないか、とも、思っています。シリコンバレーのあるカリフォルニアも、自然にも満ちている様子。アメリカを目指している国々も、気をつけないと、自分たちが自然を破壊してまでアメリアを追いかけていても、アメリカにはちゃんと自然がある、ということ、を感じています。そういう野暮な考えを、抜きにして、こういう自然の景色はいいですね。 返信する うわぁ~~~~~ (septcandy) 2005-03-31 22:23:25 きれいお花がもう満開なんですね~~~~。。。 ほんと きれい。癒されるわこういう自然に触れると なんかホッとできるって いいですよね。こっち(ノースカロライナ)は まだ『これから』って感じです。 春先のお天気で 晴れたり曇ったりの繰り返し。 でも うちの裏の林が緑になりかけてきています。 もうすぐ綺麗な緑になりそうです。 でも 花粉症の方たちには辛い季節みたい。。。うちの旦さんも かわいそうなくらい くしゃみの連発!flyfisherさんは 花粉症とか大丈夫ですか?綺麗な写真をありがとうございました 返信する うれしい! (laflyfisher) 2005-04-01 08:02:34 世田谷のおやじさんやはり広大な国だとつくづく思い知らされる事がしばしばあります。この公園は、ビジターセンターとトイレ、そしてテーブルがあるだけで、売店の音楽や、アナウンス一つ聞こえない事にはビックリです。トレールコースが幾つかあり、短いもので小一時間で、野生の植物が見られるようになっています。気軽に楽しめますが、日本のような観光地化とは大分違います。国民性なのでしょうか?septcandyさん写真がうまく一列に並べられないなどの、レイアウトの技術がわからず、ちょっとおかしいで所が‥‥‥でも気に入った写真並べて見ました。喜んでもらって、す~ごく、う・れ・し・い もっとブログの事勉強したいな~~。 返信する 出張サービスです(笑) (むっしゅ) 2005-04-01 12:19:42 こんにちは。お困りと聞いて急いで駆けつけましたが、あまりにキレイなお花達に呆然としておりました。さて、ご質問の写真を真ん中縦1列にって件です。画像を貼り付けるとこんな形になっているかと思います。<a href="http://"><img src="http://blogimg.goo.ne.jp/中略.jpg"></a>これを<div align="center"><img src="http://blogimg.goo.ne.jp/中略.jpg"></div>にしていただくと、写真が中央にくると思います。テーブルタグを使うといろいろと自由度が高くなるのですが、ちょっと複雑なのでまた次の機会にでも。とりあえず上記方法で試してみてくださいね。 返信する 感激!!! (laflyfisher) 2005-04-01 17:31:22 むっしゅさん、ロサンゼルスまで出長サービス?有難うございました。写真が真ん中に綺麗に並びました。ヤッター!でも文字が何か変でしょうか?まだまだレイアウトについては勉強がいっぱいありますけど、頑張ります。本当に有難うございました皆さんも彼?のブログ参考になりますよ。 返信する お花畑! (makimaki) 2005-04-01 17:36:22 お邪魔しま~す。これは、公園なんですね~~~。大きすぎます。フランスも自然の豊かさがウリなんですよ~。本当は。日本人は、どうもパリにばかり目がいっているようですが・・・。フライフィッシングのところも見せていただきましたが、リュックをしょって山の奥まで入っていく。素敵ですね。でもアメリカとフランスじゃあ、やっぱり規模が違いすぎますよね~。見当もつかないけれど・・・ 返信する 訪問有難うございます。 (laflyfisher) 2005-04-01 17:50:22 makimakiさん憧れのフランスからのブログの方に来ていただきました。ほんとうに素敵な写真や記事で楽しませていただいています。写真の件、主人がフォトショップもっているので、頑張って見ます。これからもよろしくお願いします。 返信する Unknown (フレンチ・アメリカン妻) 2005-04-02 03:58:06 きゃー、素敵!!きれーい!!そちらから車で1時間半北へ、ということはこちらから南へ5時間半、って感じでしょうか?まあ、そんなに単純にはいかないでしょうが。。。でもいいですねぇ。去年、ヨセミテの近くまでドライブしましたが、やはりアメリカの自然は規模が違いますね。我が家から30分ドライブすると、にんにくの畑があります。さらに30分ドライブすると、アーティチョークの都があります。。。地味ですが。。。でもカリフォルニア、私もいいところだと思います!! 返信する 農村風景 (laflyfisher) 2005-04-02 07:06:41 フレンチ・アメリカン妻さんロサンゼルスは、畑が近くになくなりました。増え続ける人口は外へ外へと一戸建てを求めて出て行きます。15年前は砂漠や畑だったところが、次々と新しいコミュニティーへと変化しています。この州立公園の回りも牧場や、畑だったのが今では間近で、大型ショッピングモールが迫っています。都会に住む宿命ですが、自然を楽しみに年々、長いドライブ時間が必要になっています。私のフライフィッシングの好きな場所は、ヨセミテの南側に広がるマンモスレークです。去年は6回ほど出かけましたが、シーズンごとに表情が違い、楽しい時間がすごせます。北カリフォルニアは緑が多いのでしょうね。空気がさわやかそうですよね。 返信する 出張サービス第2段 (むっしゅ) 2005-04-02 19:52:42 さて、では文字列も含めてセンタリングしてみましょう。写真複数枚、文字列(写真についているコメント)を一気にセンタリングします。-----<center> ←センタリングするおまじない(ここから)<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/中略.jpg> ←1枚目写真 今年は雨が多かったのでお花が綺麗!! ←1枚目コメント<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/中略.jpg> ←2枚目写真山全体が黄色い絨毯!! ←2枚目コメント ≪枚数分繰り返し≫</center> ←センタリングするおまじない(ここまで)-----こんな感じになるかと思います。タグがメンドクサイ!って方にお勧めなのがコレ。はじめま略先生開発のgooブログ専用エディタ。めちゃめちゃ便利ですよ♪http://blog.goo.ne.jp/rd-xs40user/e/6f1077363225184510d7fd29963fe8a9 返信する 早速の出張サービス (laflyfisher) 2005-04-03 04:08:50 むっしゅさん有難うございました。思っていたレイアウトになりました。感激本当に有難うございました。またよろしくお願いします。 返信する はじめまして。 (hiro) 2005-04-08 21:36:18 はじめまして、hiroと申します。ええと。septcandyさんのとこから飛んできました。どんな方とやっていたのか、ちょっと知りたくなってきてしまったんですが。ロスにお住いと聞いて、おお、私好きなのよねー、と見ていたら、すてきなお花畑を見て、思わずコメントしてます。時々、おじゃまさせてくださいね! 返信する こんにちは (laflyfisher) 2005-04-09 04:29:29 hiroさん書き込み有難うございます。ロサンゼルスのこと、少しづつ書いて見たいと思いますので、ヨロシクネ!septcandyさんの事とっても残念、でもまた戻ってきてくれると信じていますけど 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そういう野暮な考えを、抜きにして、こういう自然の景色はいいですね。
お花がもう満開なんですね~~~~。。。 ほんと きれい。
癒されるわ
こういう自然に触れると なんかホッとできるって いいですよね。
こっち(ノースカロライナ)は まだ『これから』って感じです。 春先のお天気で 晴れたり曇ったりの繰り返し。 でも うちの裏の林が緑になりかけてきています。 もうすぐ綺麗な緑になりそうです。 でも 花粉症の方たちには辛い季節みたい。。。うちの旦さんも かわいそうなくらい くしゃみの連発!
flyfisherさんは 花粉症とか大丈夫ですか?
綺麗な写真をありがとうございました
やはり広大な国だとつくづく思い知らされる事がしばしばあります。
この公園は、ビジターセンターとトイレ、そしてテーブルがあるだけで、売店の音楽や、アナウンス一つ聞こえない事にはビックリです。
トレールコースが幾つかあり、短いもので小一時間で、野生の植物が見られるようになっています。
気軽に楽しめますが、日本のような観光地化とは大分違います。
国民性なのでしょうか?
septcandyさん
写真がうまく一列に並べられないなどの、レイアウトの技術がわからず、ちょっとおかしいで所が‥‥‥でも気に入った写真並べて見ました。
喜んでもらって、す~ごく、う・れ・し・い
もっとブログの事勉強したいな~~。
さて、ご質問の写真を真ん中縦1列にって件です。
画像を貼り付けるとこんな形になっているかと思います。
<a href="http://">
<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/中略.jpg">
</a>
これを
<div align="center">
<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/中略.jpg">
</div>
にしていただくと、写真が中央にくると思います。
テーブルタグを使うといろいろと自由度が高くなるのですが、ちょっと複雑なのでまた次の機会にでも。
とりあえず上記方法で試してみてくださいね。
写真が真ん中に綺麗に並びました。ヤッター!
でも文字が何か変でしょうか?
まだまだレイアウトについては勉強がいっぱいありますけど、
頑張ります。
本当に有難うございました
皆さんも彼?のブログ参考になりますよ。
これは、公園なんですね~~~。大きすぎます。
フランスも自然の豊かさがウリなんですよ~。本当は。
日本人は、どうもパリにばかり目がいっているようですが・・・。
フライフィッシングのところも見せていただきましたが、
リュックをしょって山の奥まで入っていく。素敵ですね。
でもアメリカとフランスじゃあ、
やっぱり規模が違いすぎますよね~。
見当もつかないけれど・・・
憧れのフランスからのブログの方に来ていただきました。ほんとうに素敵な写真や記事で楽しませていただいています。
写真の件、主人がフォトショップもっているので、頑張って見ます。
これからもよろしくお願いします。
ロサンゼルスは、畑が近くになくなりました。増え続ける人口は外へ外へと一戸建てを求めて出て行きます。15年前は砂漠や畑だったところが、次々と新しいコミュニティーへと変化しています。
この州立公園の回りも牧場や、畑だったのが今では間近で、大型ショッピングモールが迫っています。
都会に住む宿命ですが、自然を楽しみに年々、長いドライブ時間が必要になっています。
私のフライフィッシングの好きな場所は、ヨセミテの南側に広がるマンモスレークです。去年は6回ほど出かけましたが、シーズンごとに表情が違い、楽しい時間がすごせます。
北カリフォルニアは緑が多いのでしょうね。
空気がさわやかそうですよね。
写真複数枚、文字列(写真についているコメント)を一気にセンタリングします。
-----
<center> ←センタリングするおまじない(ここから)
<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/中略.jpg> ←1枚目写真
今年は雨が多かったのでお花が綺麗!! ←1枚目コメント
<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/中略.jpg> ←2枚目写真
山全体が黄色い絨毯!! ←2枚目コメント
≪枚数分繰り返し≫
</center> ←センタリングするおまじない(ここまで)
-----
こんな感じになるかと思います。
タグがメンドクサイ!って方にお勧めなのがコレ。
はじめま略先生開発のgooブログ専用エディタ。
めちゃめちゃ便利ですよ♪
http://blog.goo.ne.jp/rd-xs40user/e/6f1077363225184510d7fd29963fe8a9