アメリカは時差の関係で、今日、3月17日はセント・パトリックス・デーです。アイルランドの守護聖人・聖パトリックスを祭る日です。
1年を通じて緑が多いアイルランドの意味で『エメラルドの島』から、緑のシンボルカラーを身に着ける風習があり、アイルランド移民だけでなく、アメリカ市民全体が、今日は緑のものを身に着けています。
身に着けていない人をつねっても言いといった子供じみた慣わしもあり、多くの人が何か緑のものを身につけて会社や買い物に出かけます(例えば帽子、スカーフ、ネクタイ等)。
アメリカ人の約20%が、アイルランド移民で特にボストンやニューヨークの東海岸に多く、警察官や消防士の仕事に就く割合が多いとも聞きました。
ニューヨークの5番街を行くパレードは有名で、街をあげての一大行事となっているようです。
1年を通じて緑が多いアイルランドの意味で『エメラルドの島』から、緑のシンボルカラーを身に着ける風習があり、アイルランド移民だけでなく、アメリカ市民全体が、今日は緑のものを身に着けています。
身に着けていない人をつねっても言いといった子供じみた慣わしもあり、多くの人が何か緑のものを身につけて会社や買い物に出かけます(例えば帽子、スカーフ、ネクタイ等)。
アメリカ人の約20%が、アイルランド移民で特にボストンやニューヨークの東海岸に多く、警察官や消防士の仕事に就く割合が多いとも聞きました。
ニューヨークの5番街を行くパレードは有名で、街をあげての一大行事となっているようです。
旦さんに「何の日なの?」って聞いたら 「アイルランド人が 朝からお酒をかっくらう日」って答えてました。あはははは。
そうか~、緑の物を身につける日なんですね~~~~~。しらなかった。
今日は朝から雨だったし 寒いしで 一歩も外に出ませんでした。。。早く暖かくなってほしいと心から願っております。
みどりの日、いいですね。日本ではバレンタインデーやホワイトデー、ハロウィンの日など、どれもその商売屋さんにのせられてるだけで、本来の意味とか意義はまったく関係なしって感じがしてます。ちゃんとその意味が受け継がれているのはいいな~。といってもやっぱり、septcandyさんのご主人が言わはるように「朝からお酒をかっくらう日」で、それぞれの楽しみ方で楽しく過ごせばOKですね!
のの子も明日はみどりの服をきていこう...フフフ