カリフォル二アのロサンゼルスから、生活情報とフライフィッシング

こちらに住んで33年、ロサンゼルスの今と、趣味のフライフィッシングを中心に街角で見かけた話題を!

カーウォッシュ

2005年06月09日 | ロサンゼルスの今
乾期になり雨の心配もなくなりましたので、久々に洗車に出かけました。最近は自分で洗うこともなくなり、もっぱらカーウォッシュにお願いしています。 



 車内の掃除と洗車で
 10ドル99セント(約1200円)




ここは手洗いで洗車してくれます。




その後は水分をふき取って、




できましたよ~~!

では
チップを1~2ドル。




写真を撮っていたら、『俺を写せ!』と
メキシコ人の方が言って来ましたので,
では一枚、ポ~~ズ!


ワックスを掛けてもらうと、もう40ドル。

今日は洗車だけで!!!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~~~~~!! (septcandy)
2005-06-09 12:15:29
なるほど、、、



日本にいたときは 私も自分で自分の車を洗車した事がなかったなぁ。

水浸しになるのが いやだったし、、、 やっぱり お金をもらうプロがやると 仕上がりも 凄く綺麗だった、、、。  ちなみに 私の 日本での洗車代は、、、 おどろくなかれ~ 一回9000円~15000円!  フルサービスを 利用してました。 



こっちに来てからは、、 旦さんは やっぱり 節約の為に 自分で洗ってます。

この間 付いて行ったんですが、、 全部で5ドルくらいでした。

洗車場に 洗いに行ったんですが まあ、 大繁盛ですね! 驚きました。。。



メキシカンは どこでも 明るい人柄なんですね、、。
返信する
手洗いCarWash (Rock 娘)
2005-06-09 21:59:40
つまり、自分で・・・ということです。



夏に車を洗うのだ~いすきです。時々、ジェット噴



射の洗車場にも行きます。但し、殆ど女性がいないので、やっ  

ぱり、自分のお家の敷地で(誤解の無いように・・車1台分です



)、思う存分水浸しになって、洗うのが気持ちがいいです。



車内清掃と洗車で1200円く位というのは、日本と同じ位



でしょうか・・・?アメリカでは、洗車場というのは、ガソリンスタ



ンドと一緒ではないのですね。日本では、洗車して来ると言っ



たら、ガソリンスタンドに行くことですものね。



日本ではディーラーで、



オイル交換や点検をすると、無料で洗車、車内清掃



(多分私の場合は、見るに見かねて)をしてくれ



ますよ。
返信する
Unknown (laflyfisher)
2005-06-10 07:02:32
septcandyさん



私達も以前はセルフサービスの洗車場やアパートの前で水浸しになりながら洗っていましたが、カーウォッシュに10ドルで、その間に近くのコーヒーショップでランチをのパターンが始まってしまいました。



肉体的にSUVの洗車はもう無理かも!





Rock 娘さん



>ディーラーでオイル交換や点検をすると、無料で洗車、車内清掃<

確かにこちらもそのようですが、ディーラーで待っている時間がもったいないし、ディーラーでお値段割高なので、オイル交換専門のショップに持っていって15ドルでしています。



アメリカではデーラーさんが技術がうまいとは限らない見たいですし!
返信する
コメントありがとうございました! (みつけん)
2005-06-11 13:32:15
うわーTorranceにお住まいなんですね。

こんなに早くご近所の方が見つかるとは思っていませんでした。



今日たまたまWestern Aveのコイン洗車場に行ってきました。

シリコンバレーの方にはあまりセルフの洗車場がなかったので、こっちに来て初めてやったんですが結構楽しいですね。



こちらに来てまだ間もないので、いろいろご教授下さい。よろしくお願いします。

オフ会なんかもできれば楽しいですね。
返信する
Unknown (laflyfisher)
2005-06-11 13:48:00
みつけんさん



>Western Aveのコイン洗車場<

何処かしら???ちょっと思い出せないけど???



>いろいろご教授下さい<

もちろん、解る事でしたら何なりと!



>オフ会なんかもできれば楽しいですね<

私お酒は無調法ですので・・・・・、お食事会ぐらいなら!
返信する
Unknown (みつけん)
2005-06-12 07:49:18
>コイン洗車場

W.227th street あたりのちょっと寂れた感じの所です。



あの、早速なのですが、私長野出身なもので、この辺で

もし美味しい蕎麦屋さんなどご存知でしたらお教え下さい。

あと、南カリフォルニアの方には温泉ってあるのでしょうか?

温泉大好き人間なので死活問題なのです(汗
返信する
では! (laflyfisher)
2005-06-12 09:03:59
みつけんさん



>美味しい蕎麦屋さんなど<



比較的駐在員などのご家族に評判がいいのは:



さぬきの里 (310)324ー9184 18206  Westran Av    Gardena

お蕎麦以外にもいろいろあって、フライトアテンダントの方々もよくお見えになります。



おたふく (310)532ー9348 16525 Westran Av      Gardena

お店が狭いので、のんびりは出来ない。



稲葉 (310)371-6675 20920 Hawthorne Bl       Torrance

お寿司もてんぷらもあり、お蕎麦は手打ちだとのこと



そのほか5~6店ありますが、間違いないのはこれらでしょう。





温泉ありますが日本の温泉とは趣が違い、多くは水着で入ることになります。確か純日本スタイルがパーム・スプリングにあったと思います。



情報見つけたら直接『みつけんさんのブログ』に連絡しますね。

返信する
ありがとうございます (みつけん)
2005-06-14 00:36:25
それではこちらのブログを覗かせて頂きながらお待ちしております。
返信する

コメントを投稿