ふれあい市場 2014年05月06日 | 物産館 吉松の物産館『ふれあい市場』に立ち寄りました。 小さな物産館ですが、観光案内板が有って吉松の散策に役立ちそうです。 野菜苗の所には、ピーナツの苗がありました。育てたことがないので、機会があれば試してみたいと思いました。 『ニーレンベルギア』という、多年草の苗が有りました。珍しかったので気になっていたら、花屋さんが一鉢無料で譲ってくれました。 次に出掛けたら、花苗などをいっぱい買おうと思います。
環天頂アーク 2014年05月06日 | 風景 湧水町のお昼時、何気なく空を見上げたら、太陽の周りに『 環天頂アーク 』と思われる虹が出ていました。 地元の人によると、夜に冷え込んだ日は、たまに見かけるそうです。時には、二重の虹も見ることが有るそうです。
竹中池そうめん流し 2014年05月06日 | グルメ 湧水町の竹中池にある『竹中池そうめん流し』で、今年初めてそうめんを食べました。 竹中池は日本百疎水『筒羽野の疎水』の水が流れ込む池で、透明で清らかな水をたたえています。 時期は早いけど、涼感抜群、そうめんをすするのど越しに冷ややかさが伝わってきました。 マスの塩焼き、鯉こく、おにぎり、全て美味しくいただきました。