また、スゴイ寒波が襲来するようです。
強い冬型の気圧配置と低温に関する全般気象情報【第1号】
情報の確認時間 2016年1月21日 11時40分
21日11:40、強い冬型の気圧配置と低温に関する全般気象情報(第1号)が発表されました。(気象庁予報部発表)
今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。
23日から25日頃にかけて沖縄・奄美から東日本にかけて、上空に強い寒気が入り、強い冬型の気圧配置が続く見込みです。このため、全国的に風が強く、西日本を中心に大荒れの天気となる所があり、海は大しけとなるでしょう。また、大雪となるおそれがあり、気温も平年よりかなり低くなるでしょう。
(気象・自然/防災気象情報/全般気象情報)
これまでの暖冬とは一転して
今までにない寒さになる様です。

寒がりな、うちのなな

今朝の事務所前
現在の積雪は20cm程です。

防雪トンネルが役に立った

トンネル1個とハナビシソウが雪に埋もれています。
屋根雪の下になってしまった。
多分、大丈夫???かな?

凍りそうな寒さのなか、きれいに開花しているロウバイ

外の育苗室のキンギョソウ

リビングストンデージ
花芽の様なものも見えます。
栽培成功を見る直前に襲来する寒波。
この先一週間で、寒波による被害が出ないかと心配しています。