早朝農園

2017年09月05日 | 栽培日記

早朝農園は大雨以外は決行中・・

毎朝、ななに起されて畑に出ます。

定時では、最近、薄暗い(笑)

ななを見守りながら畑の作物を見て回ります。

あ、何かが大きくなってる。

そろそろネット外せるかな?

地這いきゅうり

今年最後の収穫の2本になりそう。

水分も甘みも十分、美味なので、とっても淋しいです。

ネギ

すこしずつ収穫して使っています。

朝陽が差しはじめた。

昨日苗取り追加を始めたイチゴ

昨日は頑張って15個拾った。全部育ってほしい。

苗取り追加目標数は50個

月~金曜で毎朝10個ずつで達成のつもり。

今週は雨予報もあるけど、いけるだろうか?

花壇は、伸び放題で、林みたいに・・。

ま、いっか。

チェリーセージ

花色が、白色~赤白混色~赤色に変化します。

不思議です。葉っぱは爽やかな香りのハーブで、私のお気に入りです。

ジニアプロフュージョンが、もみじ色

なんか、秋色だね。

センニチコウ・ストロベリーフィールド

メランポジウム

畑のこぼれ種からのもので、畑や庭、そして事務所前も飾るほど増えました。

ななと、草花と、時々猫にも癒されながら土に触れる。

おかげで早寝早起きも苦にならない、悪くないね。

 

 


有機肥料・ランドブレスの大根発芽&土づくり

2017年09月05日 | 【有機肥料・ランドブレス】の畑

稲刈りがあちこちで見られます。

【有機肥料・ランドブレス】の畑に立ち寄り。

ゴーヤは、まだ勢いがあります。

サトイモは私の背丈ほどの高さになっています。

社長夫妻が畑作業してました!

【有機肥料・ランドブレス】施肥中

このあと、菜種油かすを施肥していました。

施肥後、畝を立てて完了です。

ここには白菜やブロッコリー苗を植えるのだそうです。

 

ダイコンが一斉に発芽していました。

キウィ

今日は日差しが強く少し体感温度は高めです。

明日から雨

植え付けされた野菜達はきっとスクスク育つでしょう♪

ゴーヤの支柱でツクツクボウシが鳴いていました。

一生懸命に鳴いていました(笑)