規則正しい日程で生活する子

2019年01月16日 | L.Bエンヂニアリングの四季

家事がすべて終わってからの、マロンとのひと時

眠るまでの約、1時間です

 

 スキンシップで気付いた

口回りを触られる事が好きみたい

それなら、歯みがきしてみよか?と、試したら

意外と喜んだ(笑)

新しい日程になるんだろうか?

この子、結構ルーティンにこだわる気がする

 

帰宅したらごはん

ごはんを残さず食べたら、おやつ🥞

トイレちゃんと出来たら、ゲージから出してもらう

お兄ちゃんが遊びに来たら、散歩

私たちの家事が終わったら、スキンシップ

 

これが規則通りになされなかったら、トイレ失敗する事が多い

 

気のせいではないと思います

 

規則正しいのはいいのだけど、出来なかった時がこわいマロンです!


お天気一転して、真冬の寒さに

2019年01月16日 | ブーゲンビリア

朝から雪模様

昨日までの晴天・温暖が嘘のよう

 

外の育苗室チェックまわりましたが、凍結などのトラブルなし

特記する異常なし♪

なので、今日は室内栽培苗の経過を記録します

シクラメンとカランコエ

桃色コーナーです

桃色の色味が違う2つの苗

カランコエ

花びらの枚数は

12枚

か・な??

3代目ブーゲンビリア

の、根張りが鉢底から外に伸びています

もう少し大きいポットに入れ替えようかな

挿し芽から1年は生育は緩やかですが、いつも2年目にぐーんと成長します

これからが楽しみ

 

初代ブーゲンビリア

先週と比較すると、頂上の花色が随分と濃くなりました(下段の2枚が先週)の様子