ユリに挑戦

2017年12月26日 | ユリ

最近の早朝農園は週イチです。

今日が今週の一日農園

今朝は、花壇にユリの球根を植えつけました。

 シーズンが遅れて在庫処分になっていた球根です。

懐中電灯を首に下げての作業

あれ?植え付け狭すぎたかも?

植えた球根は、5個×3種類

スカシユリのローリーポップとトライアンフェターと、あと一つ・ ・ 何か忘れてしまいました(-_-メ)

開花時期が6月~7月と書いてあったので、うまく育ては、約半年後に開花を見る事が出来ると思います。

これは6年半前の2011年5月24日のお客様のユリ

そして2011年6月28の同じお客様のユリ

お客様のユリは、カサブランカですが、同じユリ科なので、これを目標にしたいです。

お客様の語録を見ると、開花までに【有機肥料・ランドブレス】を2回与えたそうです。

こんなふうに、栽培日記を振り返ったり、書籍を検索しながら大切に育てていきます。

 


その年その年の出来の花苗

2017年12月25日 | リビングストンデージー

越冬有の来年春用の花苗

去年大成功したものが今年失敗したり、去年、発芽すらしなかったものが今年大成功だったり。

理由が分からない私は、まだまだ未熟ですね。

ロベリア

キンギョソウ

2か月ほど生育が止まっています。

去年はもっともっと大きかったのにbな。

リナリア

半分近くの数量が消滅しましたが、ここまで残った苗はきっと開花までこぎつけると思います。

リビングストンデージ

根もとがぐらついて不安定なので土を足しました。

ネメシア

去年は発芽ゼロだったものです(笑)

今年中に開花が見れるかもしれない生育ぶりです。


露地栽培の問題

2017年12月24日 | ベゴニア

今日はクリスマスイブですね。

寄せ植え大活躍

昨日少し晴れ間が有り、気温も安定していたのでシクラメンを外に出しています。

新年用の寄せ植え

水仙の開花のタイミングがバッチリ合いそうです。

 

ですが、栽培は良い事ばかりではありません。

ベゴニアが急に枯れた・ ・ ・ 。

2~3日前にはツヤツヤ元気だったのに!

そして、ガーデンシクラメンも一株、急に元気が無くなってきたんです。

土を掘って確認したら、土の中にナメクジが居ました。

外に置いてるといろんな害虫が付くことがある。

ほとんど薬品を使用していないので、環境を考えるしかない現状です。

気を取り直して頑張ります。


ブーゲンビリアとトマトの様子

2017年12月23日 | ブーゲンビリア

今朝のブーゲンビリアとトマト

新しい花が生育中

全体的に疲れているような雰囲気です。

この木からの子苗が開花しています。

一株目

去年挿し芽したものです。

ちょっと樹のスタイルが悪いので、どう剪定しようか?と悩み中です。

太めの幹で体力がある苗です。

これは2本の挿し芽

今年挿し芽したものです。

根元のぐらつきもないので無事に根張りしたみたい。

しばらくこのまま様子を見守るつもりです。

これは、今月、枝を切って水に挿したもの

育つかどうかまだ微妙です。

基本、切り戻しして、元気な枝は挿し芽用に水に挿しています。

育てた後のあてもないのですが(笑)

 

 

そして、トマト

現在、2個の果実が付いています。

他に2個の花も開花中

社長から「授粉させてみて」と言われ、ティッシュでこちょこちょしてみた。

こんなやり方じゃ多分ダメだろうな(-.-)。

 

 


多肉植物・ ・ ・

2017年12月22日 | 多肉植物

いつの間にか集まった多肉植物

種類は少ないですが、名前の知らないものがほとんどです。

わかりません

マンネングサって聞きました

唯一、名前に確信を持っているカランコエ

わかりません

自宅で、息子がくれた多肉植物

夏型種は・・とか、冬型種は・・とお世話のポイントが書いてあるけど、これは、夏型冬型どっちなんだ!?

名前ラベルもないので、わかりません。

 

そんな現状です。

まずは、名前を知ることから。

近日中に書籍を手に入れて、初めの一歩を踏み出したい。できれば年内に!