遅めの夏休みをとって九州周遊予定♪
まずは超早い飛行機で福岡空港へ・・・

九州は各所でラグビーワールドカップの会場になっているらしく、空港内もラグビーの熱気が・・・

今回、福岡空港はあくまでも経由地。
レンタカーを借りて即、移動。
目的地は佐賀県呼子。
毎日7時半~12時まで行われているらしい。
日本三大朝市のひとつというから期待値大!!!






やっぱり朝市は週末とか、朝の早い時間に行かないとダメね。
活気もないし、お客さんも少ないし、見づらいもんね(^。^;)
とりあえず、いかプレスせんべいを買ってみた。

1枚600円。
座布団サイズのでっかいせんべい(^-^)

注文してから作ってくれるので、アツアツのせいんべいだった。
呼子といえば「いか」それも「活いか」が有名だよね~
私たちの目的ももちろん、「活いか」
函館でも食べたけど、呼子のいかは釣り上げてから10秒程度で捌くから、
透き通っていて、活きが違うと言われている。
時期によって「剣先いか」と「あおりいか」がある。
有名なお店がいくつかあるんだけど・・・
とんでもない結末が(@。@)

1週間くらい前から海が時化ていて、漁ができていないらしい。
うそでしょ???
がんばって早起きして、福岡空港から2時間ちかくかけて来たというのに・・・(涙)
「活いか」じゃなければ食べられたようなんだけど、活いかじゃないと意味がないし・・・
でも、せっかく呼子まできたのだから、もう一つの名物(?)いかしゅうまいを食べることに。
いかしゅうまいで有名なのは、萬坊


いかしゅうまい2個 300円

イカカツ 100円

いか天 500円

どれも揚げたてを提供してくれる。
いか天は衣がサックサクでおいしかった♪
今回の教訓、
呼子に行くときは事前に「活いか」が食べられるか確認するべき!!!
まずは超早い飛行機で福岡空港へ・・・

九州は各所でラグビーワールドカップの会場になっているらしく、空港内もラグビーの熱気が・・・

今回、福岡空港はあくまでも経由地。
レンタカーを借りて即、移動。
目的地は佐賀県呼子。
毎日7時半~12時まで行われているらしい。
日本三大朝市のひとつというから期待値大!!!






やっぱり朝市は週末とか、朝の早い時間に行かないとダメね。
活気もないし、お客さんも少ないし、見づらいもんね(^。^;)
とりあえず、いかプレスせんべいを買ってみた。

1枚600円。
座布団サイズのでっかいせんべい(^-^)

注文してから作ってくれるので、アツアツのせいんべいだった。
呼子といえば「いか」それも「活いか」が有名だよね~
私たちの目的ももちろん、「活いか」
函館でも食べたけど、呼子のいかは釣り上げてから10秒程度で捌くから、
透き通っていて、活きが違うと言われている。
時期によって「剣先いか」と「あおりいか」がある。
有名なお店がいくつかあるんだけど・・・
とんでもない結末が(@。@)

1週間くらい前から海が時化ていて、漁ができていないらしい。
うそでしょ???
がんばって早起きして、福岡空港から2時間ちかくかけて来たというのに・・・(涙)
「活いか」じゃなければ食べられたようなんだけど、活いかじゃないと意味がないし・・・
でも、せっかく呼子まできたのだから、もう一つの名物(?)いかしゅうまいを食べることに。
いかしゅうまいで有名なのは、萬坊


いかしゅうまい2個 300円

イカカツ 100円

いか天 500円

どれも揚げたてを提供してくれる。
いか天は衣がサックサクでおいしかった♪
今回の教訓、
呼子に行くときは事前に「活いか」が食べられるか確認するべき!!!