goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

1月21日(木)授業内容と宿題

2010-01-21 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小4】【1組】【算数】【工藤】
<学習内容>
1.宿題と進度の確認
2.変わり方③④⑤
3.整理のしかた⑤(②③④は来週)
4.折れ線グラフ⑤(③④は来週)
 折れ線グラフは時間の「うつり変わり」と
量の「変化」をくらべるときに使うと便利
です。
 <宿題>
1.「変わり方」③の2番
2.「変わり方」④の2番・3番
3.「変わり方」⑤の2番
4.「整理」⑤の2番
5.「折れ線グラフ」⑤の2番
1日10分、一つずつていねいにやっていこう!

【小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のたし算100題プリント1列~4列答え合わせ&直し
3.割合 売買の文章題
4.仕入れ値、利益、定価、見込む、1割引
5 コアp32 本当にできるか確認
6.英語10分
<宿題>
1.小6分数 たし算プリント2の直しと3
2.コアp133の1、p134の1、2
3.コアp131の10、11、p132
4.英検の勉強 または、英語1ページすすめ!

【小6】【1・2組】【算数】【中嶋】
<学習内容>
1.方陣算 プリント「きまりを見つけて解く問題」
2.図形上の点の移動 テキストP68の4
<宿題>
1.テキストP68の5、6

【小6】【3組】【国語】【宮本】
<学習内容>
1.漢字検定ステップ 5(1)(2)
2.国語ピラミッド p70~p71の解説
<宿題>
1.漢字検定ステップ 5(3)(4)
2.国語ピラミッド p73までを解く

-中学2年生-
【中2】【S組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.単語テスト→ミニマム3
2.宿題の解説解答
3.最上級を使った基本構文(続き)
4.likeのある最上級構文
6.「one of the 最上級 複数名詞」の文
7.最上級から比較級へ
8.比較級から最上級へ
9.疑問詞を使った最上級の構文(途中)
<宿題>
学校の宿題最優先
1.(ミニマム)4の暗記
2.(プリテキ)これまでの授業の復習と再現
3.(プリテキ)p.22~25
冬期講習欠席者は、プリテキ整理を必ずやっておいてください。

【中2】【S組】【数学】【中嶋】           
<学習内容> 
1.等積変形
2.オリジナルテキストP232
3.円周角 オリジナルテキストP212~P214
<宿題>
1.オリジナルテキストP214の練習、P215

【中2】【1組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.単語テスト→ミニマム3・10
2.宿題の解説解答
3.最上級の基本構文
<宿題>
学校の宿題最優先
1.(ミニマム)4の暗記
2.(プリテキ)これまでの復習と再現
冬期講習欠席者は、プリテキ整理を必ずやっておいてください。

【中2】【1組】【数学】【中嶋】           
<学習内容> 
1.等積変形
2.オリジナルテキストP232、P234
<宿題>
1.オリジナルテキストP232~P234の復習

-中学3年生-
【中3】【1組】【理科】【加藤】
<学習内容>
1.問題演習「運動」
2.問題演習「細胞・生殖」
<宿題>
1.徹底実戦問題集「運動」、「細胞・生殖」完璧に
2.特色化過去問 理科2年分
3.覚えなきゃ 苦手なところor忘れてるところ 2枚

【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.企業 公企業/私企業/株式
2.マイクリアp143
3.得意科目で失敗しないようにまんべんなくやる。
4.マイクリアp48 地理テスト
p84~85 歴史テスト
<宿題>
1.マイクリアp55 地理テスト
p140~143 公民テスト
p176~177 歴史テスト
2.記述問題集p38~39 覚え
3.全国 国立の問題
4.公民の教科書を持ってくる。

【中3】【2組】【国語】【宮本】
<学習内容>
1.対義語類義語プリント レベルA全問
2.論理的陳述法・記述法について解説と演習
<宿題>
1.類義語対義語プリント レベルB全問
2.言語力検定プリント 問4・問5
2.私立高校入試過去問 1年分
3.全国高校入試問題集 1年分

【中3】【3組】【国語】【宮本】
<学習内容>
1.対義語類義語プリント レベルA全問
2.論理的陳述法・記述法について
<宿題>
1.類義語対義語プリント レベルB全問
2.言語力検定プリント 問4・問5
2.私立高校入試過去問 1年分
3.全国高校入試問題集 1年分

【中3】【4組】【数学】【下】
<授業内容>
1.行脚テスト 福岡県
2.円周角
3.全国小問 質疑応答
<宿題>
1.全国小問 テキストp13 
2.全国入試問題の過去問か特色化過去問 1校分
3.円周角テキストp6までの残り


【中3】【4組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.リスニング1301
3.ミニマム15 人体名テスト
4.文法1の5、文法2の3 再テスト
5.会話文 新演習p187の4
<宿題>
宿題は1月26日(火)までです。
フォレスタは書き込みOKです。
そのほかの英語の宿題は専用プリントにやります。
1.長文すすめ 1日1つ 全訳もする。問題もやる。
2.新演習2つ以上 確認問題 自分で選んで進む。
3.新演習p187の4 プリメモ
4.全国1つ以上すすめ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする