LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

5月29日(火)本日の授業と宿題

2012-05-29 | 本日の授業と宿題
【小5】【2組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.漢字テスト(時間外)
  漢字ステップ6級 6の1と2
2.『三分間のこころざし』p38
3.書写集p29
4.国語ワークp30
  大問3
5. グリムスクール
  グリム調査団(答え合わせ)
  ここどこ、どこどこ?
  届け!ブックレター
  対決!クイズバトル
<宿題>
1.漢字ステップ6級 6の3と4
2.『三分間のこころざし』p38の音読
  1日三分×3日 サインと日付をもらってくる
3.書写集p29
4.国語ワークp31
5.グリムスクールの本
『いたずらおばあさん』
p4~47を読んでくる。
届け!ブックレターの続きを書き、サインをもらう。
  指令カード:『夢見る少女の会』の会長はだれですか?

【小6】【3組】【算数・英語】【田中・桧山】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.分数の四則混合計算 9問12分テスト×2回
3.コアp29の4、p30の3
4.英語 10分
<宿題>
1.計トレ 1A
2.コアp32の3 分数の応用問題
3.コアp39の7 分数の四則混合計算 15分以内できるまで何回でも繰り返す
4.歴史人物60人 p48~51 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.英語1ページ 進め!
6.春のうきうきプリントは自主勉で使ってね。

【中1】【1組】【英語】【田中・加藤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp14のKey Wordsテスト 37問中36問合格
3.英語の語順、2種類の動詞、英語の鉄則 確認テスト 完璧合格
4.日本語に直しながら考える
5.フォレスタp16~17 pro3-1
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp19のKey words覚え
3.フォレスタp18(ノートにやります)
4.ローマ字名人p25~27 ローマ字名人だけは書き込みOK!
5.歴史人物60人p60~63を読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
6.漢字 スコアアップp3覚え
7.社会 5月28日(月)~6月4日(月)までに学校で習ったところ
フォレスタ社会のtry覚え

【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.オリテキp11 世界地理 確認テスト
3.東南アジア 棚田/プランテーション
4.気候帯 赤道/回帰線/モンスーン/夏至冬至/雨季乾季
5.日本国憲法
<宿題>
1.オリテキp??? 世界地理 覚え
2.GEO p172~ 世界地理、中国? 二色
よく見て、よく読む。イメージが大切。
へぇ~! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!   → 赤ライン
3.??? 読む。
4.学校ワーク繰り返す

【中3】【S組】【国語】【宮本】
<学習内容>
1.受験漢字「先質後文」(1)~(4)
2.読解力を身につけるために心掛けるべきこと。
  ①細部(語句・表現・慣用的言い回し)にもこだわる。
   →詳解(詳しく、国語辞書的な意味まで含めて理解)できるまで追究する。
  ②どんなに難しい表現も、分かり易く言い換える(練習をする)。
   →難しいことを難しく言うのは、誰でも出来る。
    分かり易く言い換えることが出来るのは、語彙力表現力が豊かだからこそ。
3.読解教材(2)「聴衆のポストモダン」の読解
  前述のポイントを踏まえて冒頭部分の読解。
  「音楽」を聴く(聞く)ことの質的変化について、変化の内容を捉える。
<宿題>
1.受験漢字「先質後文」(5)~(8)
2.読解教材(2)「聴衆のポストモダン」の読解
  ①意味調べをし、②本文を詳解し、③論拠に基づいて問題を解く。

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・√の2乗・√の乗除(テキスト編P.11・12)
 ・√のつけ方外し方・a√b,√aの形(テキスト編P.13・14)
 ・分母の有理化(テキスト編P.15・16)
<宿題>6/2(土)まで
 1.問題編P.7~9・P.10の①~③

【中3】【2組】【社会】【加藤】
<学習内容>
1.オリテキp178のテスト
2.世界地図 世界の国
  G8って何
  ギリシャ危機
  世界で住みよい国一位は
  日本はどう?
<宿題>
1.GEOp36~39
 読んで線を引いてくる。
  大事・・・赤線
  へえ~・・・青線
2.世界地図 世界の国覚え
3.オリテキp179
  天皇第7条 十まで覚え

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・√の2乗・√の乗除(テキスト編P.11・12)
 ・√のつけ方外し方・a√b,√aの形(テキスト編P.13・14)
<宿題>5/31(木)まで
 1.問題編P.7~9

【中3】【3組】【国語】【宮本】
<学習内容>
1.受験漢字「先質後文」(1)~(4)
2.読解の前提となるポイント
  ①主題・主旨を掴む
   →「何を」言いたい文章か理解する
  ②文脈を掴む
   →筆者の主張の変化、結論を掴む
3.実完問P78~P79「新しい日本語辞典を」の読解
  本文を通読し、趣旨を理解する。
  日本語の語と語の結びつきの多様さと、
  多様さゆえの「書く」ことの難しさ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする