LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

11月20日(木)本日の授業と宿題

2014-11-20 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【算数・英語】【田中・長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.分数の計算 5問8分テスト コアp110の4
3.角度の応用 コアp59の6 内角の和 解説&もう一度
4.面積の応用問題 コアp128の1 解説&もう一度
5.割合とは うしろもとのもと コアp130
6.トーキングトレーナー Lesson12-2
<宿題>
1.コアp128の1再びと2  面積の応用問題
2.コアp110の4再び いろいろな分数の計算
3.コアp130の残り 割合
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
6.青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.「平家物語」音読テスト
<グリムスクール>
1.まちがえ発見隊!
2.これぞ言いたいこと
3.はじめ・なか・おわり
4.ドキドキ陣取り合戦
<宿題>
1.ワークp92~93(次回テスト)
2.「九月九日山東の兄弟を憶う」音読3回でサインもらう(次回テスト)
3.指令カード

【中1】【1組】【国英社】【手塚】
<学習内容>
1.国語 学校ワーク各自範囲
2.社会 学校ワーク各自範囲
3.教科書マスター各自範囲
<宿題>
ワークを進める

【中1】【2組】【国英社】【手塚】
<学習内容>
1.国語 学校ワーク各自範囲
2.社会 学校ワーク各自範囲
3.教科書マスター各自範囲
<宿題>
ワークを進める

【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語7と8 再テスト
3.熟語9 確認テスト&解説、再テスト
4.接続詞as
5.テスト勉強や今までの宿題の残り&質問受け
<宿題>
1.熟語9プリメモ&覚え
2.熟語1見直し
3.新演習p50~51 命令文、感嘆文
4.新演習p144~145 関係代名詞名詞(3)
5.文法21~23
6.私立文法15~17
7.私立長文C8/D6/D14
8.今までの宿題の残り
9.期末テストが終わったら私立過去問をやる!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする