【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
宿題チェック
漢字テストp88下の段
グリムスクール
1.登場人物の確認
2.まぜるな危険
3.グリムな関係
4.四方八方
5.漢字でビンゴ!(説明のみ)
<宿題>
指令カード
国語ワークp86~87
次回漢字テストはp102上の段をやります
【小5】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の宿題が本当にできるようになったか、もう一度チェック(割合の文章題)
2.おうぎ形の周りの長さ
3.分数×分数
4.英語トーキングトレーナー Lesson16の2回目
<宿題>2/13(金)まで
1.コアp140の1、2
2.コアp154の6、7
3.コア6年p22の1、2
4.トーキングトレーナーCD2回×5日、赤ドリ5日、青ドリ7日
【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テストp52
2.ワークp99「人類よ、宇宙人になれ」音読テスト
<グリムスクール>
1.なぜなぜどうして?
2.気持ちを撰んで
3.四方八方
<宿題>
1.ワークp78(次回テスト)
2.ワークp104「二一世紀に生きる君たちへ」
(音読3回でサインもらう)(次回テスト)
3.指令カード
【中1】【3組】【英語】【田中・ゆき】
1.宿題チェック&質問
2.教科書マスターpro10 解説&リスニング&音読
3.フォレスタ テスト範囲 やっていないところ
4.フォレスタ クリアテスト
<宿題>
2月10日(火)7:10~10:00自習館で補習します。
1.学校ワーク5科目繰り返せ!
2.フォレスタ テスト範囲 やっていないところ
3.フォレスタ クリアテスト
【中1】【4組】【英語】【ゆき】
1.フォレスタp154 Key Wordsテスト
2.フォレスタp170、173 Warm Up
3.フォレスタp171、174 Try
<宿題>
1.フォレスタテスト範囲終わってないところをすすめる
2.学校ワーク5科終わらせる&くり返す!
※2/9(月)7:10~8:30補習します。
場所は本館です。
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.平行四辺形の性質を使った証明の復習
2.平行四辺形になるための条件
3.特別な平行四辺形
<宿題>2/13(金)まで
1.フォレスタp198、201、204
2.学校ワークをすすめる
【中2】【2組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.平行四辺形の性質を使った証明の復習
2.平行四辺形になるための条件
3.特別な平行四辺形
<宿題>2/13(金)まで
1.フォレスタp198、201、204
2.学校ワークをすすめる
【中2】【2組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.飽和水蒸気量と湿度
湿度の計算
グラフの利用
2.テスト勉強
<宿題>
1.183の4
2.学校ワーク!
【中2】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表46~60 テスト
3.フォレスタ テスト範囲 やっていないところ
4.フォレスタ クリアテスト
<宿題>
1.動詞の変化表61~70 覚え
2.学校ワーク5科目繰り返せ!
3.フォレスタ テスト範囲 やっていないところ
4.フォレスタ クリアテスト
5.フォレスタ テスト範囲やっていないところをできるだけ進む
<学習内容>
宿題チェック
漢字テストp88下の段
グリムスクール
1.登場人物の確認
2.まぜるな危険
3.グリムな関係
4.四方八方
5.漢字でビンゴ!(説明のみ)
<宿題>
指令カード
国語ワークp86~87
次回漢字テストはp102上の段をやります
【小5】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の宿題が本当にできるようになったか、もう一度チェック(割合の文章題)
2.おうぎ形の周りの長さ
3.分数×分数
4.英語トーキングトレーナー Lesson16の2回目
<宿題>2/13(金)まで
1.コアp140の1、2
2.コアp154の6、7
3.コア6年p22の1、2
4.トーキングトレーナーCD2回×5日、赤ドリ5日、青ドリ7日
【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テストp52
2.ワークp99「人類よ、宇宙人になれ」音読テスト
<グリムスクール>
1.なぜなぜどうして?
2.気持ちを撰んで
3.四方八方
<宿題>
1.ワークp78(次回テスト)
2.ワークp104「二一世紀に生きる君たちへ」
(音読3回でサインもらう)(次回テスト)
3.指令カード
【中1】【3組】【英語】【田中・ゆき】
1.宿題チェック&質問
2.教科書マスターpro10 解説&リスニング&音読
3.フォレスタ テスト範囲 やっていないところ
4.フォレスタ クリアテスト
<宿題>
2月10日(火)7:10~10:00自習館で補習します。
1.学校ワーク5科目繰り返せ!
2.フォレスタ テスト範囲 やっていないところ
3.フォレスタ クリアテスト
【中1】【4組】【英語】【ゆき】
1.フォレスタp154 Key Wordsテスト
2.フォレスタp170、173 Warm Up
3.フォレスタp171、174 Try
<宿題>
1.フォレスタテスト範囲終わってないところをすすめる
2.学校ワーク5科終わらせる&くり返す!
※2/9(月)7:10~8:30補習します。
場所は本館です。
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.平行四辺形の性質を使った証明の復習
2.平行四辺形になるための条件
3.特別な平行四辺形
<宿題>2/13(金)まで
1.フォレスタp198、201、204
2.学校ワークをすすめる
【中2】【2組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.平行四辺形の性質を使った証明の復習
2.平行四辺形になるための条件
3.特別な平行四辺形
<宿題>2/13(金)まで
1.フォレスタp198、201、204
2.学校ワークをすすめる
【中2】【2組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.飽和水蒸気量と湿度
湿度の計算
グラフの利用
2.テスト勉強
<宿題>
1.183の4
2.学校ワーク!
【中2】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表46~60 テスト
3.フォレスタ テスト範囲 やっていないところ
4.フォレスタ クリアテスト
<宿題>
1.動詞の変化表61~70 覚え
2.学校ワーク5科目繰り返せ!
3.フォレスタ テスト範囲 やっていないところ
4.フォレスタ クリアテスト
5.フォレスタ テスト範囲やっていないところをできるだけ進む